PMシンポジウム2022 「明るい未来を創る」イノベーション、SDGsを支えるプログラム&プロジェクトマネジメント

PMシンポジウム2022大会テーマ
「明るい未来を創る」 ~イノベーション、SDGsを支えるプログラム & プロジェクトマネジメント~

 今回のシンポジウムのテーマは「明るい未来を創る ~イノベーション、SDGsを支えるプログラム & プロジェクトマネジメント~ 」です。
 デルタ株やオミクロン株といった変異株が現れたことで、COVID-19はその勢いを緩めず社会的な混乱は継続しています。しかし、その混乱の一因として、従来からの書類(紙)主体の業務や、硬直化した制度(規制)などが認識され、これからのWith and After COVID-19を見据えて、色々な取り組みが始まっています。
 また、未来のために2015年9月に国連サミットでSDGsが採択され、多くの国でその実現が推進されており、日本政府も2050年までにカーボンニュートラルの実現という高い目標を掲げています。しかし、その実現には相反する事象(コンフリクト)が発生するのも事実です。例えば、再生可能エネルギーの拡大 vs エネルギーの安定供給、環境保全 vs 経済成長、AI等の技術革新 vs 働きがいなどです。こうした状況下では、単一目的のプロジェクトだけでの課題解決は困難であり、複数のプロジェクトを同時並行的に実行し、全体最適解を導き出す必要があります。
 このような、目標が高く・複雑で・長期で・多くの調整が必要な、複数のプロジェクトを計画し実行するためには、「現状の姿」と「あるべき姿」とのギャップを高い視点と広い視野で分析し、深い洞察力をもってゼロベース & バックキャストで環境や状況の変化を考慮したプロジェクトを柔軟にデザインするプログラム・マネジメントが必須となります。更に、未来を先導するためには大きな変化と流れを深く洞察し、イノベーションを加速化し、社会課題の解決を通じて変革を推進する力が必要です。
 今回のシンポジウムでご紹介する、先進企業のDXの取組み、社会課題の解決、マネジメントや人材育成などの事例を通して、プログラム & プロジェクトを効果的に計画し推進する知識を獲得し、イノベーションやSDGsを実現に繋げる一助となれば幸いです。

 

オンデマンド配信期間

2日間通しで申し込まれた方は、最大64講演を、ご自身の都合のいい時間に視聴できます。
  基調講演 特別講演 その他の講演
9/15(木)[Day1]
お申し込みの方
9/15(木):オンライン受講 9/17(土)9時~10/15(土)24時まで
事前に収録した講演をオンデマンド配信
9/18(日)9時~10/15(土)24時までオンデマンド配信
9/16(金)[Day2]
お申し込みの方
9/16(金):オンライン受講 9/18(日)9時~10/15(土)24時まで
事前に収録した講演をオンデマンド配信
9/19(月)9時~10/15(土)24時までオンデマンド配信
各種証明書の発行は、オンデマンド配信期間終了後となります。(詳しくは「各種ポイントページ」

 

9/15(木) ライブ配信プログラム

PDU取得用PMI® Talent Triangle(3つのスキル)は、以下の通りです。
なお、3つのスキルの名称は次の通り変更されています。
W:Ways of Working(以前のTechnicalと同じ)
P:Power Skills(以前のLeadershipと同じ)
B:Business Acumen(以前のStrategic and Businessと同じ)
「CFP」=公募講演(Call for Presentation) です。
※ 講師および演題は、都合により変更することがあります。

【 ライブ配信 】9月15日(木)/ オンデマンド配信 ※ 9月18日(日)9時~10月15日(土)24時まで視聴出来ます。
開会挨拶9:45 ~ 10:00
B KN-110:00 ~ 11:00
基調講演
岡本安史氏 デジタル技術で創る日本の未来
~実現に向けて、今取り組むべきこととは~
岡本 安史
TIS株式会社 代表取締役社長
11:20 ~ 12:20 13:20 ~ 14:20 14:40 ~ 15:40 16:00 ~ 17:00
B SP-11
主催者講演
加藤亨氏
第5次産業革命前夜
明るい未来を創るプログラムマネジメント
加藤 亨
(日本プロジェクトマネジメント協会)
B SP-12
特別講演
落合知帆氏
水害の歴史と地域知から探る災害対策・対応
世界遺産:熊野本宮大社を取り巻く地域社会
落合 知帆
(京都大学)
W SP-13
特別講演
金子朋子氏
システム思考とレジリエンスで捉えるセーフティ&セキュリティ
先端セーフティ理論に学ぶデジタル社会のITリスクマネジメント
金子 朋子
(NTTデータ)
W SP-14
特別講演
宮内純枝氏
空の移動革命への挑戦
日本発 空飛ぶクルマと物流ドローンの開発
宮内 純枝
(SkyDrive)

9/15(木) オンデマンド配信プログラム

【 オンデマンド配信 】  ※ 9月17日(土)9時~10月15日(土)24時まで視聴出来ます。
プロジェクトマネジメント実践 プロジェクトマネジメント実践 プロジェクトマネジメント実践 プロジェクトマネジメント実践
P PM-11
河路裕司氏
プロジェクトマネジメントとエンターテイメントの秘密
プロジェクトマネジメントをイノベーションするコンテンツと影響力の科学
河路 裕司 (トヨタシステムズ)  CFP
B PM-12
岡晴信氏
まちづくりにおけるプログラムマネジメントの実践
竹中工務店のまちづくり戦略の取組み
岡 晴信
(竹中工務店)
P PM-13
奥田智洋氏
プロジェクトを創り、成功に導く人材育成を目指して
夢工学から見た次世代への伝承法
奥田 智洋
(アイ・ティ・イノベーション)  CFP
W PS-11
山下博之氏
受発注者が協調したアジャイル開発でDX推進
アジャイル開発版モデル契約の概説
山下 博之
(情報処理推進機構)
ヒューマンスキル 戦略及びビジネスマネジメント 戦略及びビジネスマネジメント 人財育成・働き方改革
P HS-11
戸倉彩氏
勝つことより負けない自分を育てるための習慣
自分らしく生きるための心構えとプロセス
戸倉 彩 (日本アイ・ビー・エム)
W BS-11
白川克氏
システムを作らせる技術
システム導入に失敗しないために発注者がなすべきこと
白川 克 (ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ)
W BS-12
船橋篤史氏
DevOpsを推進するアジャイル開発品質保証フレームワーク実践事例
船橋 篤史
(SHIFT)  CFP
P HR-11
末松佳子氏
富士通におけるキャリアオーナーシップ
末松 佳子
(富士通)
人財育成・働き方改革 人財育成・働き方改革 社会課題解決 社会課題解決
P HR-12
椎野磨美氏
組織の成長の鍵は、メンバーが幸せに働けること
組織におけるCHOの役割とは
椎野 磨美
(環)
P HR-13
中野安美氏
やる気を引き出し、強いチームを作るコーチング
「グループコーチング」と「アジャイルコーチング」でケイパビリティを高めよう!
中野 安美 (Agility Design)
P SS-11
大槻奈巳氏
職場重視モデルから考える女性活躍推進を成功させるマネジメント
大槻 奈巳
(聖心女子大学)
B SS-12
吉田千穂氏
激甚化する災害に企業はどう備えるか?
デジタル技術による平常時からのデータ活用
吉田 千穂
(富士通)
社会課題解決 社会課題解決 イノベーション イノベーション
B SS-13
竹島昌弘氏
データを価値に変える社会インフラ保守事業の創生
竹島 昌弘
(日立製作所)
P SS-14
徳光みく氏、今枝沙織氏
こういう何でもない時間が一番大切だから
信頼に基づく自発的な行動が生まれる組織づくり
徳光 みく、今枝 沙織 (チャリティーサンタ)  CFP
W IN-11
井上栄氏
ビジネス創出におけるSTEMの役割と重要性
井上 栄
(FCNT)
B IN-12
鎌田高輝氏
IPAによる企業のDX推進支援事業の状況
鎌田 高輝
(情報処理推進機構)
イノベーション その他人文科学分野    
W IN-13
皆川和花氏
北米の事例からDXを考察する
皆川 和花
(BIPROGY USA)
P SH-11
出合祐太氏
多種目スポーツリーグをするワケ
スポーツ×ローカルファースト×ダイバーシティ
出合 祐太
(DOLEAGUE)
 
 
 
 

9/16(金) ライブ配信プログラム

PDU取得用PMI® Talent Triangle(3つのスキル)は、以下の通りです。
なお、3つのスキルの名称は次の通り変更されています。
W:Ways of Working(以前のTechnicalと同じ)
P:Power Skills(以前のLeadershipと同じ)
B:Business Acumen(以前のStrategic and Businessと同じ)
「CFP」=公募講演(Call for Presentation) です。
※ 講師および演題は、都合により変更することがあります。

【 ライブ配信 】9月16日(金)/オンデマンド配信 ※ 9月19日(月)9時~10月15日(土)24時まで視聴出来ます。
開催案内9:55 ~ 10:00
B KN-210:00 ~ 11:00
基調講演
西山圭太氏 DXの思考法 西山 圭太
東京大学未来ビジョン研究センター 客員教授
11:20 ~ 12:20 13:20 ~ 14:20 14:40 ~ 15:40 16:00 ~ 17:00
W SP-21
特別講演
宮田修次氏
IOWN/6G時代のデジタル社会に向けた富士通の取組み
宮田 修次
(富士通)
B SP-22
特別講演
梅山光広氏
ものつくりの進化で示す日本の強さで未来の暮らしをビジョンする
SDGs未来都市の地域創生と研究開発
梅山 光広 (石巻専修大学)
P SP-23
特別講演
大場みち子氏
複数大学連携PBLでのチームティーチングによるイノベーション人材の育成教育
大場 みち子
(公立はこだて未来大学)
B SP-24
特別講演
向井久仁子氏
発酵は楽しい! 私の酒造り
小さな酒蔵で挑む女性杜氏の大きなチャレンジ 身体にやさしい日本酒を
向井 久仁子 (向井酒造)

9/16(金) オンデマンド配信プログラム

【 オンデマンド配信 】  ※ 9月18日(日)9時~10月15日(土)24時まで視聴出来ます。
プロジェクトマネジメント実践 プロジェクトマネジメント実践 プロジェクトマネジメント実践 ヒューマンスキル
W PM-21
小林潤氏
世界で求められるPMスキル/スケジュール/データ マネジメント
グローバルプロジェクトにおけるリスクヘッジ手法・日本がグローバル社会で生き残るには
小林 潤 (ターナー&タウンゼント)
P PM-22
横山信弘氏
プロジェクトをダメにするリーダーの考え方
本当のプロジェクトマネジメントとは
横山 信弘
(アタックス・セールス・アソシエイツ)
P PS-21
谷口たかひさ氏
気候変動と自己肯定感
谷口 たかひさ
(環境活動家)
P HS-21
岡田尚起氏
SNSを超える第四の居場所
これから必要とされるコミュニティのカタチ
岡田 尚起
(ゆめのたね放送局)
ヒューマンスキル 戦略及びビジネスマネジメント 戦略及びビジネスマネジメント 人財育成・働き方改革
B HS-22
相澤淳氏
事業シフトに求められる人材の変革
新事業創出に向け、試行錯誤で進めた人材・組織改革
相澤 淳 (パナソニック ソリューションテクノロジー)
W BS-21
皆川あゆみ氏
DX推進に効く!ローコード開発環境の戦略的適用
現場のイノベーションを支える活用事例
皆川 あゆみ
(富士通エフサス)
B BS-22
新谷幸弘氏
パーパス経営の視点からみたイノベーションマネジメント
新谷 幸弘
(千葉工業大学)  CFP
P HR-21
大桃綾子氏
サステナブルキャリア構築と地方創生の可能性
人生100年時代“ 最初の一歩”の作り方
大桃 綾子
(Dialogue for Everyone)
人財育成・働き方改革 人財育成・働き方改革 社会課題解決 社会課題解決
B HR-22
鍋嶋洋行氏、太美善氏、部坂菜津子氏
ピンチをチャンスにする組織成長
ダイバーシテイ経営・健康経営は中小企業こそ!
鍋嶋 洋行、太 美善、部坂 菜津子
(大橋運輸)
P HR-23
高島徹氏
ハートグラムを活用したプロジェクト適性の見極め方
DX時代を切り開くPM人材になるために
高島 徹
(決断力)  CFP
B SS-21
細野恭生氏
気候中立に貢献する開発プロジェクトの社会実装
千代田スケールアップエンジニアリング
細野 恭生
(千代田化工建設)
B SS-22
武野竜也氏、志知貴文氏、山口倫照氏、福地達貴氏
デジタルの架け橋が地域の未来を拓く!
地域移住型DX変革プログラムの挑戦
武野 竜也 (富士通Japan)、
志知 貴文 (長野県伊那市)、
山口 倫照 (群馬県嬬恋村)、
福地 達貴 (北海道神恵内村)
社会課題解決 イノベーション イノベーション イノベーション
B SS-23
稲葉涼太氏、西原真仁氏
SDGs事業 アジャイル的立ち上げ実践の報告
PMI®日本支部流SDGsスタートアップ方法論概説
稲葉 涼太、西原 真仁
(PMI®日本支部)
B IN-21
川勝良昭氏
革新的発想法による新事業創出
デック思考で新たな製品・サービスを産み出す実践アプローチ
川勝 良昭
(東工業)
B IN-22
児玉信人氏
社会貢献活動をもっと身近に
生活者の豊かな日常と明るい未来を創るプラットフォーム
児玉 信人 (BIPROGY)
W IN-23
武井宏将氏
空間認識プラットフォームBRaVSによる社会課題解決
武井 宏将
(BIPROGY)
その他人文科学分野 その他人文科学分野    
P SH-21
三宅ひろみ氏
人のキャリアをどう考える
キャリアコンサルタントの視点から
三宅 ひろみ
(BIPROGY)
P SH-22
奥唯香氏
ひとりぼっちのいない地域・社会を創る
小さな町の地域コミュニティ「みんなのいえカラフル」の実践
奥 結香
(TetoCompany)
 
 
 
 

9/15(木)・16(金) オンデマンド配信プログラム

【 オンデマンド配信 】  ※ 9月17日(土)9時~10月15日(土)24時まで視聴出来ます。
[Day1]/[Day2]共通プログラムにつきましては、[Day1]、[Day2]のみのお申し込み者でも視聴することが出来ます。
会員活動 会員活動 会員活動 会員活動 会員活動
B AJ-1
枝窪肇氏、林健太郎氏
PMRが語る プログラムマネジメントの勘所
プログラムマネジメントを自在に活用しよう!
枝窪 肇、林 健太郎
(Advanced PMR Club)
B AJ-2
藤澤正則氏
中小規模製造業のプログラムマネジメント
プログラムは「サービスモデルで価値創造を行う」から考える
藤澤 正則
(Advanced PMR Club)
W AJ-3
大泉洋一氏
Society5.0時代のプロジェクトマネジメント
全産業で進むデジタル化におけるPMの役割
大泉 洋一
(PM研究・研修部会)
W AJ-4
大槻直彦氏
PMBOK®ガイド 第7版概要解説
大規模改正の意図と第6版との違いとは
大槻 直彦
(PM研究・研修部会)
W AJ-5
尾形順一氏、田中繁光氏
ユーザー企業のためのプロジェクトマネジメントフレームワーク
PRINCE2®の実践
尾形 順一、田中 繁光
(PM研究・研修部会)
会員活動 会員活動 会員活動 会員活動 会員活動
P AJ-6
香川隆氏
変化の激しい時代に求められる組織の変革アジリティ
香川 隆
(チェンジマネジメントSIG)
P AJ-7
小原由紀夫氏、今野谷史氏
DX成功に組織アジリティは欠かせない!
DX推進のためのアジャイル実践アプローチ
小原 由紀夫、今野谷 史
(組織アジリティSIG)
B AJ-8
佐藤祐也氏、荒平翔太氏、島田恵子氏、風間正行氏
「できること」から「やるべきこと」へ
ロードマッピングの活用とその成功要因
佐藤 祐也、荒平 翔太、
島田 恵子、風間 正行
(ロードマッピングSIG)
B AJ-9
竹林一氏
「たった1人からはじめるイノベーション実践」
イノベーション入門から実践への知恵
竹林 一
(PMマイスター)
P AJ-10
濱久人氏
プログラムマネジメントの大学教育への活用について
P2Mのプログラムマネジメントを大学教育で適用した事例の紹介
濱 久人
(PMマイスター)
PeopleCert 株式会社ソフトロード TIS千代田システムズ株式会社 日本オラクル株式会社 Hexagon
W EX-1
木下雅治氏
AXELOSのPPMの概要と特徴
成果物の提供から組織の戦略目標達成まで一貫したガイダンスを提供
木下 雅治、羽佐間 一潮
W EX-2
新妻秀樹氏
AIを活用した画期的なモダナイゼーション!
システムリフォームで、日本のシステム構築を改善する
新妻 秀樹
W EX-3
金子健一氏
EVMの要点解説『% Completeの評価方法』
進捗率(% Complete)算出方法のバリエーション
金子 健一
W EX-4
東根正興氏
スマート・コンストラクション・プラットフォーム
建設プロジェクトのDX実現に向けて
東根 正興
W EX-5
松橋健一氏
不確実性・複雑性を管理する3つのポイント
不確実性に支配される前に管理する
松橋 健一
パナソニック ソリューション
テクノロジー株式会社
グローバルプロジェクトデザイン・ジャパン株式会社 プラネット株式会社
 
 
 
 
P EX-6
佐藤昌夫氏
メンバーが納得して動いてくれるプロジェクトマネジャーとは?
パーパス経営から考えてみる
佐藤 昌夫
W EX-7
池大氏
DXに必要なアジャイルとプロジェクトデザイン
池 大
P EX-8
中嶋秀隆氏
ひとつのチョンボから次のチョンボへ
プロジェクトマネジャーの品格-目標、偶然、レジリエンス
中嶋 秀隆

主催 : 特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ)
後援 : 経済産業省(METI)
  一般財団法人エンジニアリング協会(ENAA)
  独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)
  独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
  一般社団法人PMI日本支部
主催 : 特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ)
後援 : 経済産業省(METI)
  一般財団法人エンジニアリング協会(ENAA)
  独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)
  独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
  一般社団法人PMI日本支部
PMAJでは、「デジタルの日(令和4年度)」に賛同し、 10月中に実施するPMシンポジウム2022 オンデマンド配信をデジタル月間賛同企画として登録しました。
PMAJでは、「デジタルの日(令和4年度)」に賛同し、 10月中に実施するPMシンポジウム2022 オンデマンド配信をデジタル月間賛同企画として登録しました。

 協賛・パートナー企業

ピープルサート・インターナショナル、ソフトロード、サイフォーマ、TIS千代田システムズ
アジャイルウェア、グローバルプロジェクトデザイン、プラネット、日本オラクル
パナソニック、日立ドキュメントソリューションズ、ヘキサゴンPPM
竹中工務店、BIPROGY、東洋エンジニアリング、千代田化工建設
日立製作所、JFEエンジニアリング、日揮グループ、富士通、
TIS、横河電機、イノベーションマネジメント
日鉄エンジニアリング、PMアラインメント

 
「PMI」「PMP」「PMBOK」は、Project Management Institute, Inc.(PMI)の登録商標です。「BABOK」は、International Institute of Business Analysis(IIBA)の登録商標です。「MSP」「PRINCE2」「ITIL」は、AXELOS Limitedの登録商標です。「IPMA」「ICB」「OCB」「IPMA Delta」は、International Project Management Association(IPMA)の登録商標です。「PMAJ」「P2M」「PMR」「PMS」は、日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ)の登録商標です。