PM研究・研修部会セミナー 【受講証明時間 1.5時間】
プロジェクトマネジメントに関する様々なトピックを取り上げ、我々PM研究・研修部会員が独自に研究した成果を報告します。プロジェクト現場の第一線で活躍するプロジェクトマネジメントに携わる方に役立つ情報をお届けします。次のような方に受講をお勧めします。
- ◆ プロジェクトマネジメント標準に関する一定の知識は身に着けてきたが、更なるスキル強化を図りたい方
- ◆ 世界の様々なプロジェクトマネジメント標準の特性を理解したい方
- ◆ プログラムマネジメント、ポートフォリオマネジメントなど、プロジェクトマネジメント周辺領域の知識を身に着けたい方
テーマは都度、タイムリーな内容を選択しております。開催日の1ヶ月前を目安に順次掲載します。
※ これまでに取り組んできたテーマについては、「過去の予定表」を参照ください。 |
|
回数 |
開催日・テーマ |
第46回 |
8月20日(金) “ISO 21502 : 2020概要解説 ~ PMの国際標準ISO 21500シリーズの最新の体系、内容を理解する ~” <会場・オンライン同時開催> |
第47回 |
9月29日(水) “PMBOK ®ガイド 第7版概要解説 ~ 大幅に変更された第7版の特徴を分かりやすく解説 ~”
<会場・オンライン同時開催> |
第48回 |
11月12日(金) “PMBOK ®ガイド 第7版概要解説 原則編 ~ 原則を中心に、大幅に変更された第7版の特徴を分かりやすく解説 ~” <会場・オンライン同時開催> |
第49回 |
12月17日(金) “PMBOK ®ガイド 第7版概要解説 パフォーマンス領域編 ~ パフォーマンス領域を中心に、大幅に変更された第7版の特徴を分かりやすく解説 ~” <会場・オンライン同時開催> |
第50回 |
3月18日(金) “PMBOK ®ガイド 第7版概要解説 ~ 大幅に変更された第7版の特徴を分かりやすく解説 ~”
<会場・オンライン同時開催> |