2025年度のPMR資格試験の一次試験は、11月に開催されます。
受験申し込み期間は、2025年4月1日(火)~7月31日(木) です。 |
一次論述試験はCBT方式での実施となります。各都道府県内の会場で受験できます。
一次・二次試験の面談審査はオンラインまたは対面(審査会場)のどちらかを選択できます。 |
PMR資格試験は、P2Mの実践力を認定する試験です。
実践力を審査するため、論述、面談、ワークショップなどさまざまな方法を通して、評価・判定を行います。
試験は一次試験・二次試験の2段階に分かれています。一次試験に合格すると二次試験の受験資格が得られます。
また、呼称として、PMRに準ずる実践力を有する「PMR補」 (cPMR : candidate for Program Manager Registered)の名称を使用できるようになります。
2025年4月1日現在、PMR資格取得者は110名、PMR補が2名となっています。
2025年度のPMR資格試験の日程は以下のとおりです。
一次試験 |
論述試験 |
: 2025年11月15日(土) |
面談審査 |
: 2025年11月29日(土) |
|
二次試験 |
モジュール試験 |
: 2026年 1月17日(土)、18日(日) |
面談審査 |
: 2026年 1月31日(土) |
|
受験申し込み期間は2025年4月1日(火)~7月31日(木) です。
試験実施の確定後に受験料の払込をお願いします。(メールにてご連絡します)
(最少催行人数に達しない等により試験が中止となる場合があります)
PMR試験とはどういう試験でどのような準備をすればよいのかを知りたい方は、ぜひ、PMR試験紹介セミナーにご参加ください。5月26日(月)、6月18日(水) に開催します。
また、PMR試験を想定したPMR養成研修を7月9日(水)、8月1日(金)、9月1日(月) に開催する予定です。
こちらは受験対策講座となっています。
|