ミニ動画講座:リスキリングを講習会動画でサポート

ミニ動画講座(改訂4版):リスキリングを講習会動画でサポート
いつでも・どこでも・何度でも

いつでも・どこでも・何度でも

PMAJからメール送信後3ヵ月間、自由な時間に何度でも視聴できます。
視聴を保証する期間は3ヵ月ですが、ZoomURLが有効な限り(動画の入れ替え、サービス停止など)3か月後も視聴することができます。
ひとりで学ぶミニ動画講座

ひとりで学ぶミニ動画講座

テレワークの時代、自宅で自由な時間にひとりでプログラム&プロジェクトマネジメントを学ぶことができます。
各種ポイントを取得できます

各種ポイントを取得できます

PMS資格者は録画時間の合計に対し1時間当たり2CPUを申請できます。
PMP®は個人学習 (ビデオ視聴を含む )によるPDU申請ができます。
社内研修に活用できます

社内研修に活用できます

同一組織から3名以上でまとめて受講を申し込む場合、団体受講扱いとし、請求書によるお支払いを可能とし、視聴期間を6か月に延長いたします。

 

ひとりで学ぶミニ動画講座P2M標準ガイドブック(改訂4版)に基づくプロジェクトマネジメントを動画で学べます。
改訂3版対応のミニ動画講座はこちらから
P2Mの実践に必要な体系的知識を13時間半で学ぶことができます。
動画配信はZOOMのオンデマンド配信を利用しています。
ご購入後、PMAJから動画再生用のURL、教材ダウンロード用のURLをメールにてお知らせします。
PMAJからメール送信後3ヵ月間、自由な時間に何度でも視聴できます。
社会人として新しい教養、プロジェクト仕事の進め方、P2M視点での課題解決方法を学んでみてはいかがでしょうか?
P2Mの特長はイノベーション創出と価値創造を目的とするプログラムマネジメントです。
P2M資格はリスキリングにお薦めの資格です。
ミニ動画講座はリスキリングに取り組む企業の皆様をサポートします。
ミニ動画講座は人材育成のeラーニングとして利用できます。
ミニ動画講座はPMAJが提供する人材育成ソリューションです。

 

受講料 (消費税率10%)


プロジェクトマネジメント(立上げ) プロジェクトマネジメント(立上げ)
  1. ⓪ プロジェクトマネジメント はじめに
    (第3部序章)
  2. ① プロジェクトとプロジェクトマネジメント
    (第3部第1章)
  3. ② プレ・システムモデルプロジェクト
    (第3部 第2章)
  4. ③ 立上げ (第3部 第3章)
録画時間:1.6時間 教材:62ページ
4,400円
(うち消費税額 400円)

プロジェクトマネジメント(計画) プロジェクトマネジメント(計画)
  1. ④ 計画 (第3部第4章)
録画時間:4.6時間 教材:175ページ
13,200円
(うち消費税額 1,200円)

プロジェクトマネジメント(実行) プロジェクトマネジメント(実行)
  1. ⑤ 実行 (第3部第5章)
  2. ⑥ コントロール (第3部第6章)
  3. ⑦ 終結 (第3部第7章)
  4. ⑧ ポスト・システムモデルプロジェクト
    (第3部第8章)
  5. ⑨ アジャイルプロジェクトマネジメント
    (第3部第9章)
録画時間:4時間 教材:197ページ
13,200円
(うち消費税額 1,200円)

改訂4版プロジェクトマネジメント一括
改訂4版プロジェクトマネジメント一括
(P2M標準ガイドブック:第3部)

録画時間:10.2時間 教材:434ページ
  ※ 上記の 第3部 3講座 を一括で購入
22,000円
(うち消費税額 2,000円)

プログラムマネジメント(その1) プログラムマネジメント(その1)
  1. ① プログラム (第2部第1章)
録画時間:58分 教材:24ページ
4,400円
(うち消費税額 400円)

プログラムマネジメント(その2) プログラムマネジメント(その2)
  1. ② プログラム統合 (第2部第2章)
録画時間:43分 教材:18ページ
4,400円
(うち消費税額 400円)

プログラムマネジメント(その3) プログラムマネジメント(その3)
  1. ③ プログラム戦略マネジメント (第2部第3章)
  2. ④ プログラムマネジメントの事例 (第2部第4章)
録画時間:109分 教材:60ページ
6,600円
(うち消費税額 600円)

リスクマネジメント(P2M標準ガイドブック:第3部第8章)
改訂4版プログラムマネジメント一括
(第2部)

録画時間:3.5時間 教材:102ページ
  ※ 上記の 第2部 3講座 を一括で購入
11,000円
(うち消費税額 1,000円)

プログラムマネジメント一括購入(P2M標準ガイドブック:第2部) プログラムとプログラムマネジメント
(改訂3版P2M標準ガイドブック:第2部第1章)
【サンプル視聴用】
録画時間:3分 教材:ナシ
無料
第2部第1章の冒頭3分間の
サンプル動画です。
【視聴開始】
よりよくわかるプロジェクトマネジメント よりよくわかる
プロジェクトマネジメント
無料
YouTubeで公開しています
チャンネル登録をお願いします。
ページトップに戻る

 

ご購入はPayPalのみ取り扱っております。
ご購入にはPayPalアカウントが必要となります。
PayPalアカウントは購入時に作成することも可能です。
PayPalでの
お支払い方法
以下のお支払い手順をご確認いただきご購入ください。
  1. 「今すぐ購入」ボタンをタップします。
  2. PayPalアカウントをお持ちの場合は、メールアドレスまたは電話番号/パスワードを入力し「ログイン」をクリックします。
    PayPalアカウントをお持ちでない場合は、「アカウントを開設する」ボタンをクリックし、アカウントを作成します。
  3. PayPal側のお支払い方法を選択し「同意して続行」ボタンをクリックします。
    PayPalアカウント開設画面でもお支払い方法を指定し、同様のボタンをクリックします。
  4. PayPal側での支払いの同意(事前承認)が完了し、PayPalから支払い通知のメールが届いたら注文は完了です。
    2営業日以内に動画再生のためのURLと教材のダウンロード用URLをPMAJからメールにて通知します。
  5. 2営業日を過ぎてもPMAJからのメールが届かない場合は( こちら )にお問い合わせください。
  6. PayPalへの支払いの場合、PMAJから領収書を発行することができません。
    PayPalを使用せず請求書による支払いを希望する場合は ( こちら )にご連絡ください。
Paypal補足
特典
  1. プロジェクトマネジメントまたはプログラムマネジメントを一括購入された場合、改訂4版P2M標準ガイドブック (4,620円) (消費税率10%・うち消費税額 420円)を贈呈します。
    但し、同じ人がプロジェクトマネジメントおよびプログラムマネジメントを一括購入された場合は1冊のみ贈呈します。(2026年3月末までのキャンペーン)
    改訂4版P2M標準ガイドブックでP2Mの体系的知識を学習すればPMS資格を取得することも可能です。
    また、視聴期間を6か月に延長いたします。
  2. 各種ポイント
    PMS資格保有者が上記の講座(第3部第1章から第9章又は第2部に該当する講座)で勉強した場合、録画時間の合計に対し1時間当たり2CPUを申請できます。
    PMP®が上記の講座(第3部第1章から第9章又は第2部に該当する講座)で勉強した場合、個人学習(ビデオ視聴を含む)によるPDU申請ができます。
    CPU取得証明書又は受講証明書を希望する方は、講座を受講しアンケート(アンケートの提出は こちら)を提出した後、PMAJ資格センター事務局 (メールアドレスは こちら) に証明書の発行を依頼してください。
特記事項
  1. PMC資格試験を受けるには、基礎知識習得のため24時間以上の講習会(PMAJまたはPMCeラーニング実施機関)の受講が義務付けられています。
    上記「動画で学ぶプロジェクトマネジメント」を購入されても、PMC資格試験を受けるための基礎知識習得の受講とはみなされません。
  2. 購入した講座コンテンツを第三者に教えて(共有して)はいけません。ミニ動画講座の教材や動画は著作権法の対象となる著作物です。アカウントを共有したり、購入したミニ動画講座の動画や教材を他人に提供してはいけません。
PMP®は、Project Management Institute, Inc.(PMI)の登録商標です。

 

法人向け団体受講New
同一組織から3名以上でまとめて受講を申し込む場合、団体受講扱いとし、請求書によるお支払いを可能とし、視聴期間を6か月に延長いたします。
団体受講を希望される方は、次の項目を明記して「 こちら 」にご連絡ください。
  • (1) 団体名、申込者氏名、請求書送付先
  • (2) 受講者別に氏名、メールアドレス、購入する商品名(例:プログラムマネジメント一括購入)
  • (3) 振込予定日、視聴開始希望日

 

ページトップに戻る