| PMAJでは、P2M資格制度に対応して以下のP2M試験を実施しています。 
 
  
    | 試  験  名 | 取得資格 | 受験資格 |  
    | <資格名> 【大学院・大学・高専の学生向け】 プロジェクトマネジメント・コーディネータ・エントリー(所定の方法で申請、試験はありません)
 | PMCe資格 | <申請資格> 担当教授の承認または該当講座の単位取得者
 |  
    | プロジェクトマネジメント・コーディネーター(PMC)資格試験 | PMC資格 | PMC講習会修了者 |  
    | PMSプログラム試験 | PMS資格 | PMC資格登録者 受験要領に定めるPM関連資格保有者
 |  
    | プロジェクトマネジメント・スペシャリスト(PMS)資格試験 | PMS資格 | なし |  
    | プログラムマネジャー・レジスタード(PMR)資格試験 | PMR資格 | PMS資格登録者 3年以上のプログラム・プロジェクト実務経験
 |  
    | プログラムマネジメント・アーキテクト(PMA)資格試験(未実施) | PMA資格 | PMR資格登録者 |  P2M試験は、2025年度秋から「改訂4版 プログラム&プロジェクトマネジメント標準ガイドブック (略称 : 改訂4版P2M)」(2024年9月に改訂/発行)に準拠して出題されます。試験別の対応時期は、下記「出題範囲」でご確認ください。
 
 
  ※ CBT試験とは、受験の予約から試験実施までをコンピューターで実施する方式です。
    | 試  験  名 | 出 題 形 式 | 出 題 範 囲 |  
    | PMC資格試験 | CBT試験で、50問の問題を四肢択一により解答(75分) | 2025年11月実施試験から改訂4版P2Mに記載されているプロジェクトマネジメントコアに関する知識を主に問います。 |  
    | PMSプログラム試験 | CBT試験で、50問の問題を四肢択一により解答(75分) | 2025年10月実施試験から改訂4版P2Mに記載されているプログラムマネジメントに関する知識を主に問います。 |  
    | PMS資格試験 | CBT試験で、100問の問題を四肢択一により解答(150分) | 2025年10月実施試験から改訂4版P2Mに記載されているプロジェクトおよびプログラムマネジメントに関する知識を問います。 |  
    | PMR資格試験 | 一次試験:論文、面談による実践力評価 二次試験:論文、ワークショップ、面談による実践力判定
 | プログラム・プロジェクトマネジャーが直面する様々な課題に対するP2Mの実践的活用力を論文、面談、ワークショップ等で審査します。 |  
    | PMA資格試験 (未実施)
 | 未発表 | 未発表 |  
 各試験の受験費用は以下のとおりです。
 
 
  
    | 試験名 | 受験料(消費税率10%) |  
    | PMC資格試験 | 
	  
	    | 17,050 | 円(うち消費税額 1,550円) |  
	    | (上記受験料に事務手数料550円(税込)含む) |  |  
    | PMSプログラム試験 | 
	  
	    | 22,550 | 円(うち消費税額 2,050円) |  
	    | (上記受験料に事務手数料550円(税込)含む) |  |  
    | PMS資格試験 | 
	  
	    | 39,270 | 円(うち消費税額 3,570円) |  
	    | (上記受験料に事務手数料770円(税込)含む) |  |  
    | PMR資格試験 | 
	  
	    | 220,000 | 円(うち消費税額 20,000円) |  |  「改訂4版 プログラム&プロジェクトマネジメント標準ガイドブック」は
  こちらへ 
 「P2M試験について」のFAQは
  こちらへ 
 P2M試験はPMAJが提供する人材育成ソリューションです。
 P2M試験はリスキリングに取り組む皆様をサポートします。
 
 |