| 
         
          | 
			 
               |   |  
                  |  |  
                  |  |  
                  | 【 日 時 】  2019年8月9日(金) 19:00~20:30  ※ 開場 18:30
                  
				  【 テーマ 】 
 
  【 スピーカー 】
    | DX時代のプロジェクトマネジメント ~ デジタルビジネスの時代にプロジェクトマネジャーは何処へ向かうべきか ~
 |  【 会 場 】  日本プロジェクトマネジメント協会 会議室
 東京都港区東麻布一丁目5番2号  ザイマックス東麻布ビル7階
 電話 03-6234-0551 (代表) FAX 03-6234-0553
 (東京メトロ日比谷線・神谷町駅 飯倉方面出口2番より 徒歩8分 /
 都営地下鉄大江戸線・赤羽橋駅 赤羽橋口より 徒歩5分)
				  
				  【 CPUポイント 】  1.5 ポイント (1 時間 1 ポイントになります。)
				  
				  【 PDUポイント 】  1.5 ポイント (Technical PM) 相当
 
 
  【 講演概要 】
    | ※ | 受講証明書に講座の内容、時間、カテゴリ等を記載しておりますので、その内容を、PMI®のPDU申請画面の Course or Training に必要事項を入力してください。 |  
 
  【 講師略歴 】
    | AI、IoTなどの言葉に代表されるテクノロジーの進化がビジネスの世界に変革をもたらし始めていることは広く一般に認識されている。テクノロジーの進化が主導する変革の時代においては、プロジェクトの対象となる活動自体がこれまでとは大きく変わってくると思われる。IT分野が最も顕著と想像されるが、他の分野にもその影響はおよぶことだろう。プロジェクトの対象となる活動自体の変化にあわせて、そのマネジメントの枠組みも当然ながら変わっていかなければならない。 本セミナーでは、プロジェクトマネジャーが変革の時代に対応していくために何を考えていくべきか、論考する。(本セミナーは、PMシンポジウム2018で講演を行ったものを、その後の状況を踏まえて新たな課題提起を加えたものです。)
 |  大泉 洋一 (株式会社JSOL デジタルイノベーション事業本部 シニアコンサルタント)
 
                        
                          | (株)日本総合研究所(当時)に入社後、国の医療費分析業務等に従事。その後、厚生労働省の外郭団体である政策研究機関に研究員として出向。帰任後(後に会社分割により現社)、ITコンサルタントとして情報戦略立案や同戦略に基づくシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務を担当。現在は、DXコンサル、DXビジネスの創出に従事。 
 
  
  | ・ | PMAJ PM研究・研修部会員、部会講師 |  
                          | ・ | PMI® 認定 PMP® |  |  |  
                    【 参 加 費 】 
                      |  |  
 
                        
                          【 支払い方法 】  当日受付にて申し受けます。
                            | PMAJ個人正会員: | 2,100円 |  
                            | PMAJ法人正会員の非会員: | 2,600円 |  
                            | PMAJ非会員: | 3,100円 |   申 込 方 法 
 
                        
                          | 冒頭にあります「個人情報保護方針に同意の上申し込み」をクリックしてください。 
 会員登録済みの方はHPからの申し込みは次の1.~3.のみの入力で結構です。
 
                        会員番号(AJで始まる英数字8桁のみ)氏名(漢字)氏名(ふりがな) |   注意事項 
 
	  
	    | 受付時の混雑を緩和するなどの事務手続き上、次のようにさせていただきます。 |  
                          | ★ | 事前登録がない方は、受付時に後回しになることがあります。 参加希望の方は必ず事前登録していただきますようお願いします。
 |  
                          | ★ | 会員割引の適用は、開催2日前までに会員登録した方に限らせていただきます。 開催当日に入会登録とセミナー参加申し込みを同時にしても割引適用の対象となりません。
 |  
                          | ★ | 会員、非会員で参加費に差があります。未だPMAJに入会されていない方を お誘いの場合はご注意下さい。
 |  
                          | ★ | 申し込まれた方が参加できなくなり、代理の方が参加する場合は、 代理者が該当する会員資格で区分し、資格が異なれば差額を請求致します。
 |  
                          | ★ | 事務局への電子メールによるセミナー申込受付は致しません。 悪しからずご容赦下さい。
 |  |   問い合わせ先 
 
  
    | 特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 〒106-0044 東京都港区東麻布一丁目5番2号  ザイマックス東麻布ビル7階
 TEL : 03-6234-0551(代表)  FAX : 03-6234-0553
 |  
 
  
    | 「PMI」、「PMBOK」、「PMP」は、Project Management Institute, Inc.(PMI)の登録商標です。 「P2M」「PMAJ」は、日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ)の登録商標です。
 |  
 |