|  
                  | 
			       |  
                  | 
               |  
                  【 日 時 】  2022年3月18日(金) 19:00~20:30  ※ 開場 18:30
                  
				  【 テーマ 】   
  
    PMBOK ®ガイド 第7版概要解説 
~ 大幅に変更された第7版の特徴を分かりやすく解説 ~ | 
   
 
				  
				  【 スピーカー 】 
                  
                  【 会 場 】  日本プロジェクトマネジメント協会 会議室  <会場・オンライン同時開催> 
  
    | ※ | 
	本講座は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、会場(PMAJ会議室)と オンライン(ZOOMウェビナー)のハイブリッドで開催致します。
ただし、開催時の状況により、オンラインのみに切り替えさせて頂く場合があります。 | 
   
 
  
    〒106-0044 東京都港区東麻布一丁目5番2号 ザイマックス東麻布ビル 7階 
電話 03-6234-0551 (代表) 
(東京メトロ日比谷線・神谷町駅 飯倉方面出口2番より 徒歩8分 / 都営地下鉄大江戸線・赤羽橋駅 赤羽橋口より 徒歩5分) | 
   
 
【 定員 】  会場受講:10名 (申し込み順)
				  【 受講証明書 】 ご希望の証明書を申込の際に【備考欄】 にご記入ください。   
  
    | ・ | 
	CPUポイント 1.5 ポイント ( 1 時間 1 ポイントになります。) | 
   
  
    | ・ | 
	PDUポイント 1.5 ポイント (Technical PM) 相当 | 
   
  
    | ※ | 
	受講証明書に講座の内容、時間、カテゴリ等を記載しておりますので、その内容を、PMI®のPDU申請画面の Course or Training に必要事項を入力してください。 | 
   
 
				  
                  【 講演概要 】 
                
  
    2021年7月にPMBOK ®ガイド 第7版が米国PMI本部より発行された。日本語版については、PMI日本支部から2021年10月に発行された。全世界でPMP®資格取得者は110万人を超えている。PMBOK ®ガイド は、プロジェクトマネジメントの知識体系・フレームワークとして事実上のグローバルスタンダードとなっている。 
  
我々PMAJ PM研究・研修部会では、長年PMP®試験対応講座の実施を通し、PMBOK ®ガイド の研究に注力してきた。今回の第7版についても、発行前から精力的に情報収集を行い、英語版の発行後は全容の把握に取り組んできた。その成果は昨年9~12月の第47~49回PM研究・研修セミナーにおいて、全3回シリーズで発表してきた。 
本セミナーは、この全3回シリーズで発表してきた成果のエッセンスを再構成し、第6版から大幅に変更されたPMBOK ®ガイド 第7版の特徴を分かりやすく解説する。 | 
   
 		  
                  
                  【 講師略歴 】   
                大泉 洋一 (株式会社JSOL)
                
                        
                          (株)日本総合研究所(当時)に入社後、国の医療費分析等に従事。その後、厚生労働省の外郭団体である政策研究機関に研究員として出向。帰任後(後に会社分割により現社) ITコンサルタントとして活動し、2019年よりDXコンサルタントとしてDXビジネスの創出に従事。特に近年は、DXの中でもSociety5.0の実現を目指したソーシャルトランスフォーメーション(SX)ビジネスの創出を目指して活動。
  
  | ・ | 
  PMAJ PM研究・研修部会員、部会講師 | 
   
  
    | ・ | 
    PMI® 認定 PMP® | 
   
 
   | 
                         
                       
   | 
                   
                 
				  
                     
                        | 
                     
                   
                  【 参 加 費 】 
                        
                          
                            | PMAJ個人正会員 | 
                            税込 2,200円(本体価格 2,000円) ※ | 
                           
                          
                            | PMAJ法人正会員およびENAA賛助会員の社員または職員 | 
                            税込 2,750円(本体価格 2,500円) | 
                           
                          
                            | PMAJ/ENAA非会員 | 
                            税込 3,300円(本体価格 3,000円) | 
                           
				  
			     
  
    | ※ | 
    PMAJ会員で、本年度会費未払いの方は、遅くとも受講費振込までに会費をお振り込みいただかないと、会員特典が受けられません。 | 
   
 
					  
【 支払い方法 】  申込手続き後に以下の口座に支払期限までに入金願います。 
  
    ・ 振込先 
	
  
     みずほ銀行 虎ノ門支店 普通 2887035 
 口座名義 : トクヒ)ニホンプロジェクトマネジメントキョウカイ | 
   
  
・ 支払期日  2022年3月10日(木) 
・ 振込手数料は各自ご負担いただきますよう、お願いいたします。 | 
   
 
                  
  
                   申 込 方 法  
					    
						  | 会場受講の方は、開催日前2週間以内に | 
						 
                        
						  | ① | 
						  発熱や感冒症状で受診や服薬等をされた方、 | 
						 
						
						  | ② | 
						  感染拡大している地域や国への訪問歴がある方 | 
						 
						
						  | は参加をご遠慮ください。 | 
						 
			     
                        
                          
				 冒頭にあります「個人情報保護方針に同意の上申し込み」をクリックしてください。
  
                        会員登録済みの方はHPからの申し込みは次の1.~3.のみの入力で結構です。
						
                        - 会員番号(AJで始まる英数字8桁のみ)
 
                        - 氏名(漢字)
 
                        - 氏名(ふりがな)
 
                        | 
					   
			     
  
    | ※ | 
	お申し込み受付後、受付メールをお送り致しますので、会場受講、オンライン受講のどちらかをお選びいただきご返信ください。 | 
   
  
    | ※ | 
	セミナー開催3日前に、ZOOMウェビナーへの『アクセスURL』と『講演資料のダウンロードURL』を申し込みいただきましたメールアドレスへお送りします。 | 
   
 
  キャンセルについて
                      
                        - 講座実施日より6日前以降のキャンセルについては返金いたしかねます。
 
                       
  感染症対策 
					    
						  | 感染防止のため、会場受講の方は、以下の事項をお願いいたします。 | 
						 
                    
                      | ★ | 
                      会場に入る前には、必ず手洗いをしてください。 | 
				     
					
                      | ★ | 
                      入り口で、体温測定をさせていただきます。 
また、体調等についてご質問する場合があります。 
入場をお断りする場合がありますので、ご了承ください。 | 
				     
					
                      | ★ | 
                      会場内ではマスクを着用してください。 
(マスクはご持参ください) | 
				     
					
                      | ★ | 
                      お申し込み後に体調を崩された場合は、参加をご遠慮ください。 | 
				     
			     
				  
				    注意事項 
	
	  
	    | 受付時の混雑を緩和するなどの事務手続き上、次のようにさせていただきます。 | 
	   
                        
                          | ★ | 
                          事前登録がない方は、受付時に後回しになることがあります。 
                          参加希望の方は必ず事前登録していただきますようお願いします。 | 
                         
                          | ★ | 
                          会員割引の適用は、開催2日前までに会員登録した方に限らせていただきます。 
                          開催当日に入会登録とセミナー参加申し込みを同時にしても割引適用の対象となりません。 | 
                         
                          | ★ | 
                          会員、非会員で参加費に差があります。未だPMAJに入会されていない方を 
                          お誘いの場合はご注意下さい。 | 
                         
                          | ★ | 
                          申し込まれた方が参加できなくなり、代理の方が参加する場合は、 
                          代理者が該当する会員資格で区分し、資格が異なれば差額を請求致します。 | 
                         
                          | ★ | 
                          事務局への電子メールによるセミナー申込受付は致しません。 
                          悪しからずご容赦下さい。 | 
                         
                 
               |   
                     問い合わせ先  
  
    特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 
        〒106-0044 東京都港区東麻布一丁目5番2号  ザイマックス東麻布ビル7階 
        TEL : 03-6234-0551(代表) | 
   
 
 
  
    「PMI」「PMBOK」「PMP」は、Project Management Institute, Inc.(PMI)の登録商標です。 
「PMAJ」「P2M」「PMR」「PMS」は、日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ)の登録商標です。 
「MSP」「PRINCE2」「ITIL」は、AXELOS Limitedの登録商標です。 | 
   
 
 
               |