PMシンポジウム2017

PMシンポジウム 2017のご案内  ⇒1日目午後のプログラムへ  ⇒2日目のプログラムへ  ⇒PMサロントーク

 ICTの進展に加え、人口増大、気候変動あるいは混沌とした政治・経済、単独で切り拓いて行くのが難しい時代です。
 私たちは、次の世代に繋ぐイノベーションを実現させるためには、年齢、性別、企業、国を超えた共創と、その活動を支えるプロジェクトマネジメントが必須だと考えます。
 本シンポジウムでは「次世代への共創~イノベーションを支えるプロジェクトマネジメント~」を大会テーマとして、次世代に繋がる様々なプロジェクトをご紹介します。
 基調講演として、人工知能研究の第一人者である公立はこだて未来大学の松原仁教授、IoTの活用など、気候変動に適応した持続可能な建物・環境の未来を提唱されている(株)NTTファシリティーズの一法師淳社長にご講演いただく他、様々な分野で活躍の方々にご講演ならびにセミナーをお願いしました。
 また、20回記念としてプロジェクトマネジメントの普及・発展に尽力されている方々のご講演も企画いたしました。
 参加された皆様の一人ひとりが、より多くの情報・知識を得て、ご自身の業務に役立てていただけることを願ってやみません。

1日目:9/14(木) 【午前】 開会セレモニー・基調講演

「開会ご挨拶・基調講演」については、5階大ホールが満席の場合、小ホール、2階(スクリーンに上映)にて聴講いただけます。
9:15 開場・受付時間
9:40~9:55 開会のご挨拶 「主催者挨拶」・「来賓ご挨拶」
9:55~10:55
【 基調講演 1 】
( KN-1 )
Technical
松原仁氏
人工知能はどこから来てどこに向かうのか

松原 仁
公立はこだて未来大学 副理事長 教授
11:05~12:05
【 基調講演 2 】
( KN-2 )
Strategic
松原仁氏
We create “Smart & Safety”
~ 持続可能な社会の実現へ ~

一法師 淳
株式会社NTTファシリティーズ 代表取締役社長

1日目:9/14(木) 【午後】 トラックスケジュール

同一時間帯への複数申し込みはできません。
PDU取得用PMI® Talent Triangle(3つのスキル)は、T:Technical、L:Leadership、S:Strategic です。
「CFP」=公募講演(Call for Presentation)、「20回記念」=20回記念講演 です。
  13:10 ~ 14:10 14:25 ~ 15:25 15:40 ~ 16:40 16:55 ~ 17:55
特別講演
S 【SP-1】 特別講演
木脇秀己氏
デジタルビジネス時代に求められるインテグレーション
デジタルビジネス構築のポイント
木脇 秀己
(富士通)
L 【SP-2】 特別講演
平岡英介氏
2020東京大会に向かう
スポーツの持つ力
平岡 英介
(日本オリンピック委員会)
S 【SP-3】 特別講演
瀧野康次郎氏
デジタルトランスフォーメイション時代のプロジェクトを成功に導くマネジメント変革について
龍野 康次郎
(日本電気)
 
 
ICT
トラック
L 【ICT-1】
高倉弘喜氏
これからのサイバーセキュリティ人材に求められる能力
組織内で育てる橋渡し人材
高倉 弘喜
(国立情報学研究所)
S 【ICT-2】
梶本一夫氏
IoT事例とビジネスプロセス革新
梶本 一夫
(パナソニック)
T 【ICT-3】 CFP
戸田孝一郎氏
DevOps 新しいITプロジェクトの運営
QCDの管理からフローの管理へ
戸田 孝一郎
(戦略スタッフ・サービス)
S 【ICT-4】
竹内裕氏、中谷貴子氏
ICTが創造する新たな養殖技術
漁業と養殖は、野球とサッカーくらい違うんです
竹内 裕(鹿児島大学)、中谷 貴子(NECソリューションイノベータ)
P2M
トラック
S 【PA-1】 特別講演 20回記念
後藤芳一氏
第4次産業革命と社会課題解決-PMの意義と期待
PM機能の川上展開とポスト団塊世代の役割
後藤 芳一
(東京大学大学院)
S 【PA-2】 招待講演 20回記念
Mr. Jeong, Eun Joo
Project Governance and Project Success
Cases of Audit and PMO Institutions in Korea
Jeong, Eun Joo
(Hanyang University)
T 【PA-3】 20回記念 CFP
和田勝、長谷川義幸、朝田洋雄
「きぼう」ロボティクスによる国際宇宙プロジェクトのマネジメント技術
[きぼう]の宇宙ロボティクスインフラを活用した魅力的ミッションの創出
和田 勝、長谷川 義幸、
朝田 洋雄(宇宙航空研究開発機構)
S 【PA-4】 20回記念
中村善貞氏、藤井彰人氏、佐藤義男氏
プロジェクトマネジメントの新潮流を語る
中村 善貞(富士フイルム)、
藤井 彰人(KDDI)、
モデレータ:佐藤 義男(ピーエム・アラインメント)
エンジ・
建設・
公共
トラック
T 【EG-1】 CFP
上杉正人氏、長谷川義幸氏
IT活用によるプロジェクトの生産性向上
海外プロジェクトの欧米と日本の違いを考察する
櫻井 泰
(千代田システムテクノロジーズ)
S 【EG-2】
野村文吾氏
お客さま密着!で地域に貢献する十勝バスの取り組み
40年ぶりの利用者増加の実例
野村 文吾
(十勝バス)
L 【EG-3】
橋本淳司氏
全教員・全生徒を巻き込んだ次世代型「水教育」の実践例
スーパーグローバルハイスクール三島北高校のアクティブラーニング
橋本 淳司
(水ジャーナリスト)
T 【EG-4】
栁一也氏
Toyo IndiaとインドのEPC最新事情
現地に根付いた海外進出
栁 一也
(東洋エンジニアリング)
製造・
ヘルス
ケア・
農業
トラック
S 【MS-1】
中村善貞氏
富士フイルム第二の創業と化粧品事業の立ち上げ
中村 善貞
(富士フイルム)
S 【MS-2】
上田宏生氏
ゲノム情報に基づいた個別化医療の実現に向けて
ヘルスケアにおけるビッグデータの活用
上田 宏生
(富士通)
S 【MS-3】 CFP
後藤智博氏
スマートフォン事業におけるPMイノベーション
苦境からの復活を成し遂げた組織マネジメント
後藤 智博
(ビーイング)
S 【MS-4】
桜井博志氏
ピンチはチャンス!
山口の山奥の小さな酒蔵だからこそできたもの
桜井 博志
(獺祭・旭酒造)
金融・
流通・
サービス
トラック
L 【FI-1】 CFP
野田隆史氏
ヒマラヤの学校建設
学校がない途上国の子どもたちのために
野田 隆史
(アジアン・アーキテクチュア・フレンドシップ)
S 【FI-2】
小山徹氏
クラウドサービスとオンプレミスシステムの連携
クラウドとオンプレ統合プロジェクト・成功への鍵は意識改革!
小山 徹
(PwCコンサルティング)
S 【FI-3】
毛谷村剛太郎氏
Tカードのビッグデータが拓く未来
6,000万人のライフスタイルデータから導き出す「顧客DNA」
毛谷村 剛太郎
(CCCマーケティング)
S 【FI-4】
大久保龍一氏
共創で取り組んだ消費行動解釈の知見を活かす!
消費者の購買動機を解き明かす「消費行動DNA」
大久保 龍一
(富士通)
人材育成
トラック
L 【PS-1】
大塚三紀子氏
強みの上に築くマネジメント
良いチームワークは、互いの強みを認めることから始まる
大塚 三紀子
(Mijoa)
T 【PS-2】
長尾清一氏
イノベーションを実現させるマネジメント
革新を阻む落し穴はこれだ!
長尾 清一
(ピーエム・コンセプツ)
L 【PS-3】
坂田英樹氏
今求められるシニア活躍のロールアウトモデル
生涯現役のプロフェッショナル集団をめざして
坂田 英樹
(富士通クオリティ & ウィズダム)
T 【PS-4】 CFP
栗山常樹氏
超上流工程の勘所、リスクマネジメントの落とし穴
九州P2M研究部会における多様性溢れる議論
栗山 常樹
(九電ビジネスソリューションズ)
未来創造
トラック
T 【FC-1】 CFP
米陀正英氏
研究開発プロジェクトにおけるデータ分析
「企業と研究機関が協働したプロジェクト成果を計測する」プロジェクトの挑戦
米陀 正英
(科学技術振興機構)
S 【FC-2】
浦田敏氏
ICTがもたらすビジネスと社会イノベーションに向けた共創の取り組み
プロジェクトマネジメントにおける合議の知の再考
浦田 敏
(富士通)
L 【FC-3】
真田千奈美氏
山城屋おんな経営記
1000年企業を目指して
真田 千奈美
(京山城屋)
S 【FC-4】
山本恵美氏
イノベーション創出はエキサイティングな世界
スマートタクシーの事例を通じて
山本 恵美
(日本ユニシス)

2日目:9/15(金) セミナースケジュール

同一時間帯への複数申し込みはできません。
PDU取得用PMI® Talent Triangle(3つのスキル)は、T:Technical、L:Leadership、S:Strategic です。
「CFP」=公募講演(Call for Presentation)、「20回記念」=20回記念講演 です。
  9:40 ~ 10:40 10:55 ~ 11:55 13:00 ~ 14:00 14:15 ~ 15:15 15:30 ~ 16:30
S 【A-1】 特別講演
ダイバシティ
牧野恵美氏
新規事業はなぜ失敗するのか
事業創造のロジックに潜むリスクと機会
牧野 恵美
(東京理科大学)
S 【A-2】 特別講演
ICT
竹林一氏
次世代に向けた価値創造の仕組み
人と人との繋がりが新しい価値を創造する
竹林 一
(オムロン)
L 【A-3】 特別講演
人材育成
日野公三氏
発達特性、認知特性からみた人材教育
発達障害を持つ生徒を受け入れる高校を経営して
日野 公三
(明蓬館高等学校)
L 【A-4】 特別講演
セキュリティ
富田達夫氏
頼れるIT社会の実現を目指して
IPAでの取り組み
富田 達夫
(情報処理推進機構)
S 【A-5】 特別講演
イノベーション
藤井薫氏
国内、海外ビジネスでの全体最適への取り組み
国内での人手不足対策、海外でのGlobal展開
藤井 薫
(大和製作所)
T 【B-1】
ICT
田淵仁浩氏
IoT技術を活用した生産革新の実践事例と導入効果
NECの生産現場で導入効果を実証し、効果を上げている生産革新プロジェクトのご紹介
田淵 仁浩
(NECソリューションイノベータ)
L 【B-2】
ICT
上村基氏
SE作業ミス撲滅のための富士通の取り組み
富士通における社会システム安定稼働推進活動
上村 基
(富士通)
T 【B-3】
ICT
岡本青史氏
人工知能の最先端技術とビジネス適用上の課題
岡本 青史
(富士通研究所)
T 【B-4】
ICT
永井昭弘氏
発注者からみたデキるPM・ダメなPM
商談に勝ち、プロジェクトを成功させるベンダーPMとは
永井 昭弘
(イントリーグ)
 
 
S 【C-1】
セキュリティ
太田大州氏
サイバーセキュリティ時代に必要となるエコシステム
国産技術が生み出す新たな価値
太田 大州
(富士通)
L 【C-2】
セキュリティ
内田勝也氏
セキュリティ心理学入門
人は石垣、人は城
内田 勝也
(情報セキュリティ大学院大学)
L 【C-3】
セキュリティ
谷川哲司氏
サイバー攻撃と闘う NEC-CSIRT
監視・マルウェア解析の実態と人材の育成
谷川 哲司
(日本電気)
T 【C-4】
アジャイル
藤原幹久氏
PMへの「アジャイル開発への道案内」
システムを通して業務革新をリードするために
片岡 雅憲(個人コンサルタント)、小原 由紀夫(富士通アドバンストエンジニアリング)
S 【C-5】
共創
本田祐嗣氏
ラグビーワールドカップ2019™をどう利用するか?
初の8強入りが夢ではない自国開催、アジア初開催の可能性
本田 祐嗣
(ラグビーワールドカップ2019組織委員会)
S 【D-1】
人材育成
田中正知氏
金銭と同じ精度でモノづくり所要時間管理を
人を減らすな,在庫を減らせ ~Jコスト論~
田中 正知
(Jコスト研究所)
T 【D-2】
人材育成
西森義和氏
先方窓口(顧客側折衝者)の向こうを見通す力
先方にあと出しジャンケンをされないために
西森 義和
(オフィス西森)
L 【D-3】
人材育成
田中淳子氏、都川信和氏
メンバのやる気に火をつけるPMがやっていること
多様な人材を惹きつけるこれからのPM像
田中 淳子、都川 信和
(グローバルナレッジネットワーク)
L 【D-4】  CFP
人材育成
高島徹氏
メンバーの持ち味を活かすプロジェクトマネジメント
武田信玄、松下幸之助も実践した人を動かす秘訣
高島 徹
(決断力)
L 【D-5】
人材育成
武田正文氏
自己との対話による新たなイノベーション
仏教と心理学による自己の探究
武田 正文
(浄土真宗本願寺派高善寺)
L 【E-1】
イノベーション
米田昌悟氏
デジタル変革の最前線
次世代を担うリーダー人材育成・抜擢のための組織改革
米田 昌悟
(コードキャンプ)
L 【E-2】
イノベーション
森川すいめい氏
最も効果的なメンタルヘルスケアシステムとは?
「オープンダイアローグ」と「ハウジングファースト」
森川 すいめい
(世界の医療団)
S 【E-3】
イノベーション
嶋本吉久氏
“超”スマート社会の実現に向けたビジネスエコシステムへの挑戦
日本ユニシスの社会課題解決にむけた取り組み
嶋本 吉久
(日本ユニシス)
S 【E-4】
イノベーション
松村道生氏
Diversity and Innovation
多様性豊かな人材が巻き起こす新たなイノベーション
松村 道生
(Blindelux)
T 【E-5】 CFP
イノベーション
大和田政孝氏
成功する研究開発のプログラムマネジメント
イノベーションを少しでも効率良く進めるために
大和田 政孝
(風力エネルギー研究所)
T 【F-1】  20回記念
共創
石倉政幸氏、向後忠明氏、竹久友二氏、葉山博昭氏
私の経験則「プロジェクトの成功の鍵は何か」
プロジェクト成功への知恵と知見
石倉 政幸、向後 忠明、
竹久 友二、葉山 博昭
(PMマイスター)
L 【F-2】
共創
小林洋子氏、武田雅子氏、河北隆子氏
結果を出すイノベーションを起こす女性リーダー
経営戦略としてのダイバシティ推進
小林 洋子(NTTコミュニケーションズ)、武田 雅子(クレディセゾン)、河北 隆子(日本女子経営大学院)
T 【F-3】
共創
鈴木貴之氏、岩崎智一氏、欄所敏勝氏
”実践!地方創生”西尾市方式の公共施設再配置
オール地元!”超”地域密着型の官民連携
鈴木 貴之(西尾市役所)、
岩崎 智一(エリアプラン西尾)、
欄所 敏勝(PMRクラブ)
S 【F-4】
共創
船曳寿華氏
今、海外進出をする意味と可能性を探る
海外の現状とフィリピンでの取り組みの紹介
船曳 寿華
(グローバルアシスト)
S 【F-5】
共創
松山竜蔵氏、中江功氏
「WA(和)のプロジェクトマネジメント」外伝
CCPMでつくる「助け合い」と「共創」の基盤
松山 竜蔵(大和ハウス工業)、
中江 功(富士通)
T 【G-1】
協会活動
高橋政孝氏
プロジェクトマネジメント標準比較
世界のプロジェクトマネジメント標準の特徴を知る
高橋 政孝
(PFU)
T 【G-2】
協会活動
小田久弥氏
結果を出す「強いプロジェクトチーム」になろう
関西P2M研究部会 活動内容ご紹介
小田 久弥
(パナソニックソリューションテクノロジー)
S 【G-3】
協会活動
藤ヶ崎温美氏
製薬業界のオープンイノベーション先進事例
産官学の垣根を超えたダイナミックな外部連携
藤ヶ崎 温美
(イノベーションマネジメント)
T 【G-4】
協会活動
大泉洋一氏
PMBOK®ガイド 概要解説
PMBOK®ガイド によるプロジェクトマネジメント知識体系の解説、第6版の変更点概要の解説
大泉 洋一
(JSOL)
T 【G-5】
協会活動
間野義之氏、内田淳二氏
スポーツイベント・レガシーとは何か
イベントのダイナミクスを考える
間野 義之(早稲田大学)、
内田 淳二(水ing)

主催 : 特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ)
後援 : 経済産業省(METI)   独立行政法人情報処理推進機構(IPA)   一般財団法人エンジニアリング協会(ENAA)

協賛団体 : 独立行政法人日本貿易振興機構   公益社団法人化学工学会   公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会
  公益社団法人日本プラントメンテナンス協会   特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
  一般社団法人海外コンサルタンツ協会   一般財団法人機械振興協会   一般財団法人情報サービス産業協会
  一般社団法人日本機械工業連合会   一般社団法人日本建築学会   一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会
  一般社団法人日本産業機械工業会   一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会   一般社団法人日本TOC協会
  高圧ガス保安協会   日本機械輸出組合

 協賛企業

協賛企業_1
協賛企業_2
協賛企業_3

 パートナー企業  ※ 1階展示場で出展しております。お気軽にお立ち寄りください。

パートナー企業_1
パートナー企業_2
パートナー企業_3

 
「PMI」「PMP」「PMBOK」は、Project Management Institute, Inc.(PMI)の登録商標です。「BABOK」は、International Institute of Business Analysis(IIBA)の登録商標です。「MSP」「PRINCE2」「ITIL」は、AXELOS Limitedの登録商標です。「IPMA」「IPMA ICB」「IPMA Delta」は、International Project Management Association(IPMA)の登録商標です。「P2M」「PMAJ」は、日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ)の登録商標です。