PMAJジャーナル:第77号主要記事紹介

 
前号   次号
 
特集Ⅰ 関西PMセミナー2023
基調講演 大阪・関西万博の最新情報と万博を契機とした地域の活性化
 ~大阪・関西万博の最新の情報と地域での取組事例の紹介~
  経済産業省 近畿経済産業局 総務企画部 次長 兼 2025NEXT関西企画室長
小橋 厚司
2025年大阪・関西万博は、世界中が関西に注目する国際イベントであり、2,820万人の来場者が見込まれる。その万博の開催まであと2年と迫り、日本中の関心が高まりつつある。今年度は会場整備が始まり・・・
  ツヅキを読む
 
特別講演 中小清酒製造業者の事業変革
 ~競争と協同で持続的発展を目指す~
  国立大学法人 滋賀大学 経済学部 教授 小野 善生
全体の生産量は右肩下がりで、1973年(142万キロリットル)から2021年(31万キロリットル)で1/4の生産量に落ちている。ただ、日本酒の中でも特定名称酒のジャンルに絞るとそれほど下降しているわけではない・・・
  ツヅキを読む
 
講演 1 日立造船のデジタル変革への挑戦
 ~デジタルで更なる100年を目指した強みを醸成~
  日立造船株式会社 常務執行役員 ICT推進本部長 橋爪 宗信
同社がなぜ変革を求められたのか、どのようなゴールを設定してきたのか、そしてそのために実施してきた取り組みについて紹介していきます。同社では「ITはあくまでもツールであり、変革のアイデアを社員がどれだけ見出せるか」を重要視しており・・・
  ツヅキを読む
 
講演 2 新医薬品の開発におけるプロジェクトマネジメント
 ~医薬品開発におけるプロジェクトマネジャーの日常についてご紹介します~
  大塚製薬株式会社 新薬開発本部 開発推進部 プロジェクトマネジメント室 室長
荒木 陽一
医薬品開発のプロジェクトマネジャーとして、「組織」といったハードの面、「プロセスやコミュニケーション」といったソフト面から、日々どのようにプロジェクト/プログラムに貢献しているのかを60分で分かりやすく濃密に纏めて、・・・
  ツヅキを読む
 
講演 3 過去から学び、未来を創る
 ~創発を生み出す仕組みと人材~
  オムロン株式会社 イノベーション推進本部 シニアアドバイザー
PMAJ PMマイスター 竹林 一
「関西からなぜ面白いプロジェクトが生まれるのか?」を題材とし、「イノベーションとは何か?」から、京都で1000年以上続く企業から学ぶものを解き、イノベーションを起こすのは人であり、起承転結人材モデルについてお話・・・
  ツヅキを読む
 
特集Ⅱ 投稿レポート
プロマネの育成 投稿 1
  PM育成に関する4つの着眼点の考察から現状の課題を探索する
  株式会社SBI証券 ITリスク管理部 課長 池田 浩一
昨今のリスキリングの話題もあってライフシフトをどうするか自分なりの検討をしていたところでプロマネ(PM)育成に関して再考することにした。自分なりの等身大の視点でプロジェクト管理の理論や実践を知らない段階の方へ伝えてみる試みとして考察しました。PMに関心がある方を育成するのであれば・・・
  ツヅキを読む
 
目次はこちら
ページトップに戻る