PMAJジャーナル:第75号主要記事紹介

 
前号   次号
 
特集 PMシンポジウム2022
基調講演(KN-1) デジタル技術で創る日本の未来
 ~実現に向けて、今取り組むべきこととは~
  TIS株式会社 代表取締役社長 岡本 安史
「キャッシュレス、エネルギー、スマートシティ、ヘルスケア」において、直接的に社会課題解決に貢献すべくサービス開発・展開を順次進めている。今回はこの4つの分野にも深く関連するスマートシティの事例をご紹介・・・
  ツヅキを読む
 
基調講演(KN-2) DXの思考法
  東京大学未来ビジョン研究センター 客員教授 西山 圭太
DXを実現しようとすると、「ビジネスとは何か」「産業とは何か」「組織とは何か」といったことについて、これまでの捉え方や発想の転換を求められる。そもそもデジタル化とは何なのか、
わかったつもりでいるDXの意味など、その基本的な発想と事例を・・・ ツヅキを読む
 
主催者講演(SP-11) 第5次産業革命前夜
 ~明るい未来を創るプログラムマネジメント~
  特定営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 理事長 加藤 亨
サステナブル・リカバリをどのように実現していくのかを考え続けた結果、たどり着いた結論が、第5次産業革命前夜としてのこの瞬間に、我々が価値観を変え、ビジョンを明確に行動することが唯一の手段であるということ・・・
  ツヅキを読む
 
特別講演(SP-12) 水害の歴史と地域知から探る災害対策・対応
 ~世界遺産:熊野本宮大社を取り巻く地域社会~
  京都大学 地球環境学堂 准教授 落合 知帆
地震や水害といった日本で頻繁に遭遇する自然災害に対しては、それぞれの地域で様々な対策や実践が古来より行われてきた。熊野本宮大社をめぐる水害の歴史を通して、
そこに隠された「地域知」「伝統知」が如何なるものかを紹介する・・・ ツヅキを読む
 
特別講演(SP-13) システム思考とレジリエンスで捉えるセーフティ & セキュリティ
 ~先端セーフティ理論に学ぶデジタル社会のITリスクマネジメント~
  株式会社NTTデータ 技術革新統括本部 エグゼクテイブ R&Dスペシャリスト 金子 朋子
先端セーフティ理論に基づいてセーフティ & セキュリティを研究・実践されている講師から、自らの経験に基づいて、最新システム構築における「セーフティ & セキュリティ」の捉え方や取組事例等について臨場感溢れる・・・
  ツヅキを読む
 
特別講演(SP-14) 空の移動革命への挑戦
 ~日本発 空飛ぶクルマと物流ドローンの開発~
  株式会社SkyDrive 広報責任者 兼 CEO室長 宮内 純枝
「空飛ぶクルマ」が夢物語などではなく、現実の世界でまさにいま実現しようとしている。地上には自動車やバス、電車など、空には飛行機やヘリコプター、空飛ぶクルマは、飛行機やヘリコプターよりも
低い高度を有効的に利用する・・・ ツヅキを読む
 
特別講演(SP-21) IOWN/6G時代のデジタル社会に向けた富士通の取組み
  富士通株式会社 未来社会&テクノロジー本部 エグゼクティブディレクター 宮田 修次
IOWNというのはNTT社が提唱している未来のデジタル社会に向けた構想を意味している。時期としては2030年頃を指し、5Gによる変革の実感がまだこれからとも感じられる中、
6Gの研究を含めた活動が既に始まっている・・・ ツヅキを読む
 
特別講演(SP-22) ものつくりの進化で示す日本の強さで未来の暮らしをビジョンする
 ~SDGs未来都市の地域創生と研究開発~
  石巻専修大学 理工学部 教授 梅山 光広
日本人の心で築く新しい価値と日本の匠の技との融合を、電動モビリティ、再生可能エネルギー、データサイエンスを駆使して探求する人たちが未来を創る。推進力の源泉は、ビジョンを共有し、
お互いを信頼して、年齢や立場を超えて一緒に取り組むことに・・・ ツヅキを読む
 
特別講演(SP-23) 複数大学連携PBLでのチームティーチングによるイノベーション人材の育成教育
  公立はこだて未来大学 情報アーキテクチャ学科 教授 大場 みち子
未来の予測が困難な時代においては、新たな価値創造ができるイノベーション人材の育成が求められています。卒業生・企業人・教員のチームティーチングによるイノベーション人材の育成教育について・・・
  ツヅキを読む
 
特別講演(SP-24) 発酵は楽しい! 私の酒造り
 ~小さな酒蔵で挑む女性杜氏の大きなチャレンジ 身体にやさしい日本酒を~
  向井酒造株式会社 製造責任者(杜氏) 向井 久仁子
酒造りは日本の伝統文化の一つであり、プロジェクトと見做せば杜氏はプロマネといえる。女性が担うことの厳しさ、難しさをいかに克服してきたのか、また、どのようにしてこの酒蔵の酒が世界に拡販されていったのか、・・
  ツヅキを読む
 
PMAJ表彰 第9回授賞式
PMAJの活動をとおして、PMの発展に貢献された方及び部会の栄誉をたたえます
優秀貢献賞 生越 直人 様  
優秀研究活動賞 APC (Advanced PMR Club)  
    PM研究・研修部会 (賞別に50音順)
  ツヅキを読む 
 
目次はこちら
ページトップに戻る