PMAJジャーナル:第71号主要記事紹介

 
前号   次号
 
特集Ⅰ 関西PMセミナー2021
基調講演 ビジネスにおけるデータサイエンスの活用 ~データ分析を価値づくりに繋げるために~
  滋賀大学 データサイエンス学部 教授 笛田 薫
「データサイエンス学部」では「統計数学」を実務に活用し、DXを実現するための「産学連携」の活動を推進している。実際に効果を得られている多くの事例を交えながら、支援企業の取り組み、社員育成、
共同研究について解説する。・・・ ツヅキを読む
 
特別講演 エフェクチュエーション ~不確実性に対処するエキスパートの起業家の思考様式~
  神戸大学大学院 経営学研究科 准教授 吉田 満梨
当初誰もが売れないと言われていた製品、これが後に革新的な製品となる、その導入段階のニーズが不確かな状況下でどのような意思決定がなされたのか、その手掛かりとなる「Effectuation」がなぜ大事なのか・・・
  ツヅキを読む
 
講演 1 経営理念とマネジメント ~パナソニック 経営理念伝道師が語る~
  理念教育研究所 代表 佐藤 昌夫
本講演では、「何のために仕事をしているのか?」、「経営理念とは何なのか?」、「会社は何のために存在するのか?」、「プロジェクトマネジャーは、プロジェクトを成功させるために、使命を持って
臨んでいるか?」など・・・ ツヅキを読む
 
講演 2 日本酒からのご縁 ~小さな酒蔵で挑む女性杜氏の大きなチャレンジ~
  向井酒造株式会社 製造責任者(杜氏) 向井 久仁子
1754年(宝歴4年9月)に創業し、現在まで14代続く老舗の向井酒造で、突然経験もない中、女杜氏になり、チャレンジしヒット商品を開発し会社だけでなく、伊根町の地域活性化もされている。向井様の
魅力を余すところなく発揮・・・ ツヅキを読む
 
講演 3 アジャイルを始める前に目指す価値が描けていますか?
 ~成功するための価値共創開発ポイント~
  株式会社日新システムズ 未来戦略室 前川 直也
最近、アジャイルはかなり広まってきたのですが、逆にうまくいかなかった、失敗した、効果が出なかった、やっぱり高い能力を持つ人の集まりでなければうまくいかない、と言う話もより多く聞くようになり・・・
  ツヅキを読む
 
特集Ⅱ 投稿レポート
プロジェクトをマネジメントできる組織 投稿 1
  品質統合マネジメントの概念に基づく組織的プロジェクトの管理
  一般社団法人世界品質戦略研究所 代表理事 江﨑 和博
近年、プロジェクトに起因する企業の度重なる不祥事が後を絶ちません。そこで、本論文では筆者らがTQM をさらに改良して提案した品質統合マネジメント(UQM)に基づく、組織的プロジェクト管理(EPM)について
提案します・・・ ツヅキを読む
 
プロジェクトをマネジメントできる組織 投稿 2
  「きぼう」開発プロジェクトのマネジメントの経験
  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) 客員 長谷川 義幸
当初「きぼう」開発プロジェクトは開発仕様が決められず企業との契約はできず、いたずらに時間は過ぎるばかりとなった時期がありました。その主たる問題点は、個別戦略不確定、チーム体制のまずさ、
それに意思決定の仕組み不整備・・・ ツヅキを読む
 
プロジェクトをマネジメントできる組織 投稿 3
  プロジェクトをマネジメントできる組織 ~オーナーとステークホルダーの関与~
  財団法人日本要員認証協会 マネジメントシステム審査員評価登録センター
品質マネジメントシステム審査員 森 道夫
プロジェクトマネジメントは、プロジェクトマネジャーやプロジェクトの関係者だけでなく、組織のオーナーが戦略の策定から実行までを関連付けて考える必要がある。プロジェクトにおけるオーナーの
役割増大、プロジェクトの「顧客価値とビジネス価値」・・・ ツヅキを読む
 
目次はこちら
ページトップに戻る