PMAJジャーナル:第67号主要記事紹介
 
前号   次号
 
特集 新春PMセミナー2020
基調講演 万人の猛獣よ、覚醒せよ! ~越境力で変える令和の日本企業~
  慶應義塾大学 商学部 教授
南開大学 中国コーポレート・ガバナンス研究院 招聘教授 谷口 和弘
世の中にある境界を越える力である「越境力」が人・組織・国ひいては世界を変えるカギであるとして、新しい令和時代をむかえた日本の企業とそれを支えるビジネスパーソンに必要な越境力の育成について、最新の
経営理論といわれるダイナミック・ケイパビリティ論を・・・ ツヅキを読む
 
講演 1 石灰石を主原料にした革新的新素材「LIMEX」の可能性
 ~持続可能な社会の実現に向けて~
  株式会社TBM 海外事業部 部長 中村 友哉
LIMEX(ライメックス)とは、石灰石を主原料として、紙、プラスチックの代替となる日本発の新素材です。世界中に豊富に存在する石灰石を利用することにより、水や森林、石油の資源保全に貢献します。・・・
  ツヅキを読む
 
講演 2 渋谷の可能性。世界の未来。 ~「スクランブルスタジアム渋谷」プロジェクトを題材とした
プログラム・プロジェクトマネジメントの姿~
  一般社団法人渋谷未来デザイン 理事
プロジェクトデザイナー 金山 淳吾
おしゃれな街、渋谷、そこは新宿や池袋とは明らかに雰囲気の違う街、東急東横線渋谷駅がヒカリエの地下に移ったことを皮切りに大規模な工事が始まり・・・渋谷周辺の近未来の姿とそれを実現するための
プロジェクト活動について・・・ ツヅキを読む
 
講演 3 新時代に求められる“働き方戦略”及び“働く環境”とは
 ~企業とワーカーの信頼関係の再構築を通じた飛躍的な生産性向上に向けて~
  株式会社イトーキ 営業本部営業推進統括部 プロジェクト営業推進部 部長
横溝 信彦
新時代のワークプレイス構築を通じた成果と課題を含めた事例・・・働き方を変え、働く環境を変える取り組み自体の内容及びその取組み成果と課題に関するリアルな実態をご紹介させて頂きます・・・
  ツヅキを読む
 
特集Ⅱ 投稿レポート
リスクマネジメント、あるいはリスク 投稿 1
  リスクマネジメント定着化のための8つの施策
  日本規格協会グループ 一般財団法人日本要員認証協会 品質マネジメントシステム審査員
森 道夫
プロジェクトの初期段階でリスクマネジメント計画やリスク特定を行うが、一般論のリスクばかりが洗い出され実効性の高くないリスクが特定されることがある。リスク一覧を抽出したが継続的に維持管理されず形骸化
してしまうことがある。・・・ ツヅキを読む
 
リスクマネジメント、あるいはリスク 投稿 2
  「きぼう」開発から学んだNASAのリスクマネジメント
  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) 客員/PMマイスター
長谷川 義幸
システムの不具合は、特定のコンポーネントの欠陥に起因するのではなく複数のコンポーネントに存在する欠陥とコンポーネント間で発生する予想外の挙動によって引き起こされるものと捉え、安全性はシステムレベルで
制御する・・・ ツヅキを読む
 
リスクマネジメント、あるいはリスク 投稿 3
  TQMマトリクスに基づくプロジェクトリスク管理の課題
  一般社団法人世界品質戦略研究所 代表理事 江﨑 和博
企業の経営品質向上に向けて、TQM(総合的品質管理)が普及している・・・本論文では、TQMマトリクスと、共通管理プロセスの視点から見た、プロジェクトリスクマネジメントの概念、及び現状のプロジェクトマネジメントの
課題について述べる。・・・ ツヅキを読む
 
目次はこちら
ページトップに戻る