第299回例会は、会場とオンラインの同時開催です |
☆ |
会場参加は申込先着順の10名様迄となります。 |
☆ |
オンライン参加は、ZOOMウェビナーを介してリモートでの参加となります。 |
☆ |
例会の申し込み・入金はPeatixを通して行います。下記「申し込みサイト」をクリックして、Peatixサイトから会場参加・オンライン参加の区分を指定してお申し込み下さい。 |
|
※ |
クレジットカード払いの場合、開始直前の12月20日19時まで申し込みできます。
(コンビニ/ATMでお支払いの方は、前日の12月19日までにお支払いください) |
※ |
1人で1件の申し込みとし、複数の申し込みはしないようお願いいたします。 |
|
2024年度の月例会は東京地区、関西地区交互に特色のある例会を企画してまいります。
月別の担当は以下のとおりです。
例会(東京地区企画) |
: 5月、6月、7月、8月、9月、11月、12月、2月、3月 |
関西例会(関西地区企画) |
: 4月、10月、1月 |
|
|
|
日 時 |
2024年12月20日(金) 19:00~20:30
|
|
テーマ |
「 チンギスハーンにマネジメントを学ぶ 」
~チンギスハーンはユーラシア随一プロマネだった!~ |
|
スピーカー |
浜本 知一 ( はまもと ともいち ) 氏
浜本総業株式会社 取締役 |
|
会 場 |
日本プロジェクトマネジメント協会 会議室 会場・オンライン同時開催
〒106-0044 東京都港区東麻布一丁目5番2号 ザイマックス東麻布ビル7階
電話 03-6234-0551 (代表)
(東京メトロ日比谷線・神谷町駅 飯倉方面出口2番より 徒歩8分 /
都営地下鉄大江戸線・赤羽橋駅 赤羽橋口より 徒歩5分) |
|
ポイント |
・ CPUポイント |
3ポイント(1時間 2ポイントになります) |
・ ITコーディネーター |
0.375ポイント |
・ PDUポイント |
1.5ポイント相当 ( Ways of Working ) |
※ |
CPU取得証明書等の発行 : 申し込みサイトのアンケートに必要な証明書を指定してください。 |
※ |
例会開催から1週間後を目途に、受講された方のお届けのメールアドレス宛に、証明書等のPDFファイルをお送りします。 |
※ |
PDUポイント : 受講証明書に講座の内容、時間、カテゴリ等を記載しておりますので、その内容を、PMI®のPDU申請画面の Course or Training に必要事項を入力してください。 |
|
|
講演概要:
|
チンギスハーンは、中国・中央アジア・東ヨーロッパの多くの地域を征服するという大事業(プロジェクト/プログラム)を成し遂げた。その成功の根幹となっていた“チンギスハーンのマネジメントスタイルとコンセプト”をひも解いて、それを現代のプロジェクト・マネジメント(PM)コンセプトと比較することにより今後のPMの在り方について考察する。
0. プロローグ : モンゴル国におけるPM啓蒙活動について
1. チンギスハーンとその実績とは?
2. チンギスハーンのマネジメントとは?
3. チンギスハーンのPMに何を学ぶべきか!
4. 現代PMコンセプト(手法)との対比
5. エピローグ : 今後のPMについて(提言)
|
|
講師略歴: |
1967年 |
日本揮発油(株)(現・日揮ホールディングス (株))入社 |
1986年 |
プロジェクトマネジメント技術室 課長 |
1989年 |
技術業務本部・開発企画部長 |
1991年 |
業務本部・情報システム部長 |
1991年 |
日揮情報システム (株) (現・FETEC(株))出向 理事 |
1996年 |
取締役 2000年日揮情報システム (株) 常務取締役 ⇒ 2009年退職 |
2010年 |
ODAのプロジェクトマネジメントの専門家として「モンゴル国」へ派遣 |
〃 |
「PMI Japan フォーラム」で招待講演、慶應義塾大学・大学院で講演 |
2011年 |
(株)富士テテクノソリューションズ 取締役 ⇒ 2014年 顧問 |
〃 |
プロジェクト・マネジメント学会(SPM)・中部支部シンポジューム基調講演 |
2012年~現在 プロジェクトマネジメントの啓蒙活動 |
その他活動 :
- (財)エンジニアリング振興協会 : プロジェクトマナジメント委員会幹事、スケジュール管理分科会長など
- 富士通・ファミリー会 関東支部長
- 共著 : 『エンジニアリング・プロジェクトマネジメント用語辞典 (重化学工業通信社) 』、
『 日本企業のEVM実施事例 (SuccessⅡ:Zenken ) 』 など
|
|
参 加 費 |
1,600円 (消費税率10%・うち消費税額 145円)
会員区分に関わらず一律です。 |
|
|
定員 |
200名 (申し込み順) |
|
講演資料 |
講演資料は例会前日までに、PMAJライブラリ「月例会開催資料」に登録しますのでダウンロードのうえ、ご利用ください。
(資料の内容によっては、講師の判断により公開としない場合もありますのでご了解ください)
なお、この資料はPMAJ会員のみの公開となっていますので、ユーザーID/パスワードが必要です。(入会ご検討の方は こちら ) |
|
|
ZOOMウェビナーでの受講について
|
○ |
オンライン参加の方は「ZOOMウェビナー」を通して参加いただきます。 |
|
○ |
Wifiなどネット接続ができる環境で、PC・スマホ・タブレットなどから視聴できます。 |
|
○ |
Peatixサイトでのご参加申し込み後、マイチケットのページに表示される「イベントに参加」をクリックすると「PMAJ月例会ウェビナー登録」フォームが表示されますので、お名前(名・姓)とメールアドレスをZOOMに登録ください。
ご登録のメールアドレス宛に「参加のご案内」メールが届きますので、開催日当日は、そこに記載のアクセス用URLから視聴していただきます。
※ |
初めてZOOMをお使いになる方は、申し込む前に接続テストをされることをお勧めします。(ZOOMの接続テストサイトは : こちら )また、スマホ・タブレット等では、ZOOMアプリのダウンロードが必要です。 |
|
|
○ |
講師が自宅または職場環境からのリモート参加となる場合もあります。その際は、生活音、雑音が入る可能性がありますが、予めご了承ください。 |
|
○ |
動画や画像、音声の撮影、録画、録音は一切禁止とさせていただいております。 |
|
|
Peatixサイトからのお申し込みについて
|
○ |
例会の申し込み・入金はPeatixサイトを通して行います。
※ |
Peatixサイトでの申し込み手続き後、上記に記載のとおりZOOMへの登録をしてください。 |
|
|
○ |
会場参加・オンライン参加の区分は、チケットの区分で指定してください。 (物理的なチケットは発行されません) |
|
○ |
クレジットカードやコンビニ/ATMでのお支払いが可能です。請求書による支払いには対応していません。 |
|
○ |
コンビニでの支払いの場合申し込みから3日以内(または開催日の2日前まで)にお支払いがないと自動的にキャンセルの扱いとなりますのでご注意ください。 |
|
○ |
初めてPeatixをご利用の方は、Peatix会員への登録が必要になります。 |
|
○ |
領収書
・ |
領収書を希望される方は、お申し込みの際に「領収書希望」と指定してください。 |
・ |
領収書の宛名として、個人名とするか勤務先名(会社名)とするかを指定してください。
勤務先名を指定される場合は勤務先名欄に正規の名称を記入されるようご留意願います。 |
・ |
例会終了後1週間を目途に領収書のPDFファイルをメールで送信します。
配信元アドレス : pmaj@rbdatura.eco-serv.jp |
|
|
○ |
キャンセルはPMAJ事務局( こちら )にお申し出ください。後ほど、Peatixから返金させていただきます。ただし、コンビニ/ATMから振り込まれた場合、およびクレジット決済後50日以降の返金額は340円の手数料を差し引かれたものとなりますのでご了承ください。 |
|
|
注意事項 |
事務局への電子メールによる例会申し込み受付は致しません。
悪しからずご容赦下さい。 |
|
問合せ先 |
日本プロジェクトマネジメント協会 (PMAJ)
TEL : 03-6234-0551(代表)
|
|