「改訂4版 P2Mプログラム&プロジェクトマネジメント標準ガイドブック」出版と
P2M講習会、P2M資格試験の切替えについて
2024年7月10日 | |
「改訂4版 P2Mプログラム&プロジェクトマネジメント標準ガイドブック」 定価 4,620円(価格:4200円、消費税10%:420円)は、2024年9月3日出版されました。 なお、P2M講習会、P2M資格試験の改訂4版への切替えは2025年秋の予定です。
来年秋までは「改訂3版 P2Mプログラム&プロジェクトマネジメント標準ガイドブック」が引き続きベースとなります。 切替えの詳細は2025年夏までに広報します 日経クロステックで次の記事が掲載されました。 「P2M標準ガイド改訂4版が登場 事業で価値を生む全体像を提示」 日経コンピュータ2024年10月3日号にも同じ記事が掲載されました。 プラントエンジニアリング専門誌ENNではイノベーションマネジメント(株)芝尾芳昭代表取締役の『今、なぜ「P2M」か』の特集記事が掲載されました。 こちらの記事はエンジニアリングネットワーク誌からの抜粋であり、(株)重化学工業通信社のご厚意で掲載しています。 PMAJ会員向けPMAJジャーナルでは、慶応義塾大学大学院当麻哲也教授のPMシンポジウム2024での「改訂4版の特徴解説」の講演記事が掲載されました。 改訂4版のサマリー 「P2Mの栞」 は こちらからダウンロードできます。 |