第56回中部PM意見交流会(Web&対面 ハイブリッド開催)

【 日 時 】  2024年6月15日(土) 9:00~12:00
ZOOMとリアル会議室を使用して、Web&対面の交流会として開催いたします。
参加希望の方には、事前に「ZOOM ミーティング招待状」を送付しますので、意見交流会参加希望申請の連絡事項欄に、希望する招待状の送付先メールIDを記入して申請をお願いします。
■ リアル会議室 : 株式会社IT Innovation 中部オフィス セミナールーム
     愛知県名古屋市中村区名駅4-23-13 名古屋大同生命ビル4階
【 主 催 】  特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ) 中部PM研究部会
【 後 援 】  特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 (予定)
【 概 要 】
「日本の金管五重奏団がインドの子供たちに音楽を届ける!」 プロジェクトの事例を紹介致します。多くの異文化の障壁を乗り越えてインドで演奏会を実現させた演奏家の皆様の取り組みから、夢を実現させる力やプロジェクトの推進方法について学びを得たいと思います。そして、昨今、教育界や産業界では「グローバル人材」の育成が叫ばれていますが、世界の多様性を理解し、国境を越えて活躍できる人材を育成するにはどのような教育が必要なのか、その一つの解決のアプローチと目される 「リベラルアーツ」 について、解説および実践例を紹介します。
【 内 容 】
9:00 開会
9:00~12:00
1部 プロジェクト事例紹介
アルス金管五重奏団 「インドの子供たちに音楽を届ける!」
講師 : 三宅 ひろみさん
2部 リベラルアーツについて 「グローバル人材は育成できるか?」
講師 : 橋本 靖さん
12:00 閉会
 
【 参 加 費 】  無料
【 申し込み方法 】 申し込み受付は終了いたしました。
【 ポイント 】
・ PMS資格者CPUポイント : 3.0 ポイント (証明書を発行します。)
・ ITC実践力ポイント : 0.75 ポイント (証明書を発行します。) (予定)
・ PMP®資格者PDUポイント : 3 PDU相当
受講証明書に講座の内容、時間、カテゴリ等を記載しておりますので、その内容を、PMI®のPDU申請画面の Course or Training に必要事項を入力してください。

ページトップに戻る