|  プログラムマネジャー(及びプロジェクトマネジャー)は、経験したことのない問題に遭遇し、解決策の模索を繰り返すことによって、その実践力を高めていくと言われます。そのため、プロジェクトマネジャー育成には長い年月が必要だとされています。研修ではグループ討議も行いますので、3年程度のプロジェクト経験があることを前提としています。PMR養成研修では、プログラムあるいはプロジェクトにおいて発生する問題の中でもプロジェクトマネジャーにとって重要なテーマを取り上げ、解決への過程を体験するとともに、解説を通して深く理解していただきます。
 このことにより、業務活動を通して得られる実践力を凝縮して習得することが可能となります。
 研修で取り上げる課題は、PMAJが2004年から実施してきたPMR(Program Manager Registered)資格試験で積み上げてきたノウハウが結集されたものです。(PMR資格試験は、P2Mを実践の場で活用する能力を持ったプロジェクトマネジャーであることを認定します)
 
 
 資格は問いませんが、PMR資格試験を受験希望者向けの研修のため、PMS資格保有者と同程度の知見があるとの前提で研修を進めます。PMS資格取得者あるいは本年度中にPMS資格試験またはPMSプログラム試験を受験予定の方にお勧めします。
 
 【 開催日時および申込締切日 】 3回実施しますが、研修内容は同じです。
 
 
第1回 2021年7月 5日(月) 9:30~17:30 (申込締切日:6月28日(月))第2回 2021年8月 4日(水) 9:30~17:30 (申込締切日:7月28日(水))第3回 2021年9月17日(金) 9:30~17:30 (申込締切日:9月10日(金)) 【 定員 】
 各回 15名 (定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
 最少催行人数 3名
 【 受 講 料 】
 
  【 研修会場 】  日本プロジェクトマネジメント協会 会議室
    | 会 員 : | 税込 22,000円 (本体価格 20,000円) |  
    | 非会員 : | 税込 33,000円 (本体価格 30,000円) |  東京都港区東麻布一丁目5番2号  ザイマックス東麻布ビル7階
 
  【 注意事項 】
    | 本研修は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、会場(PMAJ会議室)とオンライン(ZOOMウェビナー)のハイブリッドで開催致します。 |  
 
  【 お申し込み 】
    | お申し込み者が最少催行人数(3名)に満たない場合には、研修開催を中止する場合があります。予めご了承願います。 研修を中止する場合には各クラス開講日の7日前までに、申し込み者各位にE-mailにて、その旨ご連絡いたします。また、お支払いいただきました受講料は全額ご返金いたします。
 |  
 
					    
						  | 会場受講の方は、開催日前2週間以内に |  
						  | ① | 発熱や感冒症状で受診や服薬等をされた方、 |  
						  | ② | 感染拡大している地域や国への訪問歴がある方 |  
						  | は参加をご遠慮ください。 |  
  【 感染症対策 】
    | 冒頭にあります 「開催日毎のお申し込みボタン」 をクリックしてください(PMAJ個人情報保護方針に御同意の上、申し込みをお願いいたします)。 |  
 
					    【 研修スケジュール 】
						  | 会場受講の方は、感染防止のため、以下の事項をお願いいたします。 |  
                      | ★ | 会場に入る前には、必ず手洗いをしてください。 |  
                      | ★ | 入り口で、体温測定をさせていただきます。 また、体調等についてご質問する場合があります。
 入場をお断りする場合がありますので、ご了承ください。
 |  
                      | ★ | 会場内ではマスクを着用してください。 (マスクはご持参ください)
 |  
                      | ★ | お申し込み後に体調を崩された場合は、参加をご遠慮ください。 |  
 
 
  | 9:30~9:45 | オリエンテーション・自己紹介 |  |  
    | 9:45~10:15 | PMR試験、P2M実践力に関する説明 | 講師 |  
  | 10:30~12:00 | テーマⅠに関する記述問題 テーマⅠの標準解答の説明
 出題主旨と回答のポイントなど
 (1問30分程度を3回繰り返し)
 | 全員 講師
 |  
  | 13:00~17:00 | テーマⅡに関して ①記述問題とグループ討議
 ②記述問題と個人発表
 テーマⅡの標準解答の説明
 | 全員
 全員
 講師
 |  
  | 17:00~17:30 | 振り返りと総括 | 講師と全員 |  【 研修履修による特典 】
 
 
  【 受講費用のお支払い及びキャンセルについて 】
    | ① | PMR受験料の割引 (PMR 一次試験受験料本体価格から10,000円割引となります) |  
    | ② | PMS資格者のCPUポイント : 14ポイント |  受講費用は、開催決定後、下記の指定銀行へお振込みください。恐縮ですが、振込手数料は各自ご負担いただきますよう、お願いいたします。
 社内手続きのために請求書が必要な方は、申し込みページの要望欄(ページ最下部)にその旨をご記入下さい。
 
 
                          
                            
                              | 振込先口座名 : | 特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 トクヒ)ニホンプロジェクトマネジメントキョウカイ
 三菱UFJ銀行 本店 普通預金口座 7655251
 |  
                          申込締切日以降のキャンセル : ご返金致しかねます。(未納の場合でも席を確保しますので、受講費をご請求させていただきます。)但し、次回の研修に限り、振替は可能となります。申込締切日前までのキャンセル : 受講費より振り込み手数料を差引いた額をご返金させていただきます。    【 お問い合わせ先 】
 本件へのお問い合わせは下記までお願いいたします。
 
 
  
    | 特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 〒106-0044 東京都港区東麻布一丁目5番2号 ザイマックス東麻布ビル7階
 TEL : 03-6234-0551
 |  
 |