新春PMセミナー2021 価値創造と未来~プログラム・プロジェクトマネジメントで作る未来の価値~

新春PMセミナー2021テーマ
 『 価値創造と未来 』~プログラム・プロジェクトマネジメントで作る未来の価値~

 2020年は在宅勤務、WEB会議、サテライトオフィス等、コロナウィルスの感染拡大をきっかけに私たちを取り巻く環境が大きく変化する一年であったと共に、SDG'sや多様性、働き方改革といった新たな価値観もこれまで以上に広がりを見せた、そのような一年だったようにも感じられました。
 一方、まだまだ以前の慣習が私たちの中に根強く残っている部分もあり、新たな価値への移行プロセスの中で、摩擦も浮き彫りになった一年だったのではないかと思います。
 これからの社会において我々はどのような価値を創造し、どのような社会を実現し、次世代にバトンを渡すのか。
今年の新春PMセミナーでは5名の講師の方々にご登壇いただき、そのヒントを探る機会にできればと考えました。
ご参加頂いた皆様が、何か一つでも気付きを得られる機会となれば幸いです。

新春PMセミナー実行委員長・PMAJ理事 笹野 孝志 

 

受付は終了いたしました。
多数のお申し込みありがとうございました。

日時

2021年2月3日(水)  9:40~17:50  ZOOMウェビナーを介してオンライン開催

会場

タワーホール船堀(東京都江戸川区) (無観客のライブ講演をオンライン配信)

プログラム

※ 講師および演題は、都合により変更することがあります。
PDU取得用PMI® Talent Triangle(3つのスキル)は、
L:Leadership (0.5)、S:Strategic (3.0)、T:Technical (2.5) です。

 

9:45~11:15 基調講演(90分)
「価値創造のためのプログラム & プロジェクト・デザイン」  

 

当麻哲哉 当麻 哲哉  慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授
 私たちは今、様々なものごとが複雑につながり絡まり合う中で、多様で急激なニーズの変化に対応しつつ、いかにユーザーや社会に価値あるものを提供していけるかが問われる時代に突入していると言えます。このような不確実性時代に、価値創造の事業をどのようにデザインして実現していけばよいのでしょうか。イノベーティブな発想のための思考能力開発や組織づくり、プログラムやプロジェクトのデザインについてお話しいたします。
【講演者略歴】
慶應義塾大学大学院修了後、日米の3M社で新製品開発に20年間従事、2008年より現職。博士(システムデザイン・マネジメント学)、PMP®、慶應フォトニクス・リサーチ・インスティテュート副所長。専門は、医療・教育・地域コミュニティのためのコミュニケーションデザインとプログラム & プロジェクトマネジメント。

 

休 憩 (20分)

 

11:35~12:35 特別講演(60分)
「プロジェクトマネジメントからデザインへ」~ゼロからイチを生む研究者の発想法~  

 

丸幸弘 丸 幸弘  株式会社リバネス 代表取締役 グループCEO
 変化の激しい時代においては、既存のプロジェクトを効果的にマネジメントするだけではなく、世界に散在するディープイシューを発掘し、それを解決するテクノロジーを集め、新しいビジネスを生み出すプロジェクトデザインの考え方が重要となります。本セミナーでは、個人の課題解決に向けた情熱をドライブして、ゼロからイチを創る研究者の発想方法について、事例を交えながら紹介します。
【講演者略歴】
2002年大学院在学中に学生のみでリバネスを設立。日本初「科学出前実験教室」をビジネス化。研究者の知識を組合せて新たな知識を生み出す「知識製造業」を営む。アジア最大級のディープテックエコシステムを構築し、地球規模の課題解決に取り組む。ユーグレナなど多数のディープテックベンチャーの立上げにも携わる。

 

昼 休 み (65分)

 

13:40~14:40 講演 1(60分)
「DX時代におけるプロジェクトの進め方」
    ~DXにおけるプロジェクト推進で「超上流」が重要度を増す理由~
 

 

岡村克久 岡村 克久  株式会社デジタルシフトウェーブ 取締役
 DX時代におけるプロジェクトの進め方や考え方は、過去のやり方と大きく変わってきています。企業がデジタルシフト(DX)の必要性を意識する中で、従来のように業務に合わせたシステムを導入することではなく、テクノロジーによってビジネスや業務を変革することが重要です。そのためには、組織・業務・システムが一体となってプロジェクトを進めていかなければいけません。その進め方について、多くの企業のデジタルシフトに携わっている経験を踏まえ、解説します。
【講演者略歴】
1993年3月 関西大学商学部商学科卒業。
同年、(株)オービックに入社。SEとしてシステム開発・顧客サポートに従事。2000年2月にネット書籍販売会社、イー・ショッピング・ブックスに移り、システム部門責任者としてECサイトのシステム構築やプロジェクト推進に従事。2014年セブン&アイ・ネットメディア執行役員に就任。グループのオムニチャネルプロジェクトのシステム開発PMを務める。2017年デジタルシフトウェーブ入社。同社取締役に就任。デジタルシフトを目指す企業の支援を行っている。

 

休 憩 (20分)

 

15:00~16:00 講演 2(60分)
「「~でなければならない」が奪うクリエイティビティ」
    ~これまでにないお店をつくってわかったこと~
 

 

安彦恵里香 安彦 恵里香  Social Book Cafe ハチドリ舎
 変化が急激な現在の社会状況でも、わたしのお店の経営が割と安定している理由は必要に応じて柔軟に即対応しているからではないか?と考えています。それができている理由の考察をお話ししてみたいと思います。
【講演者略歴】
1978年茨城県生まれ、広島市在住13年。
元国際NGOピースボートスタッフ。ITの力で課題を解決するCode for Hiroshima共同代表。2017年「社会とつながること」がテーマのSocial Book Cafeハチドリ舎をオープン、毎月約30イベントを開催。

 

 

休 憩 (20分)

 

16:20~17:50 講演 3(90分)
「勝ちに不思議の勝ち(価値)あり」
    ~イノベーションマネジメントで正しい成果にフォーカスする~
 

 

峯本展夫 峯本 展夫  株式会社プロジェクトプロ 代表取締役
 イノベーションにより価値を創出するためには、「失敗の因果律」の束縛から抜け出す必要がある。「負けに不思議の負けなし」の箴言は、常に失敗をする私たちには深く響く。だが意外なところで、つまり無意識に、このパラダイムは私たちの意思決定にネガティブな影響を及ぼす。失敗はプロセスとして、正しい成果にフォーカスする仕組み(組織・人・プロセス・テクノロジー)でイノベーションマネジメントをとらえる必要がある。
【講演者略歴】
大手信託銀行、コンサルティング会社を経て、国内のプロジェクトマネジメントの成熟度に問題意識をもち、プロジェクトマネジメントに特化したコンサルティングとトレーニングを行う株式会社プロジェクトプロを設立。
現在は日本企業の国際競争力向上に貢献するべくイノベーションによる社会価値の創出に取り組む事業を展開する。

 

ページトップに戻る

オンラインPMセミナー視聴

PC等をインターネット接続して視聴します。Wi-Fi以外での接続は通信料金にご注意ください。
視聴にはZOOMアプリが必要です。申し込みの前に  こちら にて接続確認テストをしてください。
セミナー3日前に、ZOOMウェビナーへの『アクセスURL』と『講演資料のダウンロードURL』を申し込みいただきましたメールアドレスへお送りします。

参加費

(消費税込み)
PMAJ個人正会員 4,500円
PMAJ法人正会員の社員または職員 6,000円
PMC、PMS、PMR有資格者 6,500円
ENAA賛助会員の社員または職員/PMI®会員/ITC資格者 8,000円
一般 9,000円
学生 (学生を本分とする方。社会人学生は対象となりません。証明書等発行なし。) 無 料(要申込)
PMAJ法人正会員及びENAA賛助会員の社員または職員の方がお申し込みをされる場合には、必ず企業名を記載してください。企業名の記載がない場合には、一般の参加費となりますのでご注意下さい。
学生の方は、FAX(03-6234-0553)または、  こちら から学生証のコピーをお送り下さい。
学生の方は無料ですが、お申し込みページから申し込みをしてください。その際、必ず学校名を記載いただき、申し込みページの「お支払い方法」では、「銀行振込→否」を選んでいただき進んでください。

支払い方法

お申し込み受付後、電子メールにて参加費等を記載したお申し込み受付確認メールをお送りいたします。
1月25日(月)までに、下記の口座にお振込みください。また、お振込み時には、参加者名及び電子メール(受付確認メール)に記載されているお申し込み番号を必ずご記入ください。
なお、受付確認メールの送付には、2~3営業日かかる場合もございますので、ご了承ください。

企業名でお振込みの場合は、事前に電子メール(受付確認メール)の返信にて参加者名、お申し込み番号及び振込み予定日を事務局までお知らせください。
請求書払いをご希望の場合は、支払期日に余裕をもって申し込みをお願いいたします。
恐れ入りますが振込み手数料はご負担ください。
クレジットカード払いの場合、事務手数料として一律 250円かかります。参加費にプラスしてご請求させていただきます。請求書の発行は致しませんのでご了承ください。
また、クレジットカードのお取り扱いにつきましては、1月21日(木)までのご利用となりますのでご了承ください。
なお、クレジットカード決済につきましては、受付確認メール送付後、別メールを送付いたしますのでお手続きください。
お支払いには以下のクレジットカードをご利用いただけます。
Visa、MasterCard、JCB、American Express  個人情報の取り扱いについて
領収書をご希望の場合、申し込み時に「備考」欄にご記入下さい。
キャンセルをご希望の場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
1月25日(月)までにご連絡を頂けた場合、ご入金いただいた参加費から振込み手数料を差引いた金額でご返金いたします。
1月26日(火)以降はキャンセル手続きはできませんのでご注意願います。
【 口 座 名 】  三菱UFJ銀行 本店 普通 0737079
【 名 義 人 】  特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会
 トクヒ)ニホンプロジェクトマネジメントキョウカイ
【 振 込 人 】  参加者名及び電子メール(受付確認メール)に
 記載されているお申し込み番号をご記入ください

申し込み方法

冒頭にあります 「個人情報保護方針に同意の上申し込み」 ボタンを押してください

各種資格の証明書

お申し込みの際に証明書をご希望された方には、新春PMセミナー終了後、当日ご参加いただいた方宛に、
メールにて『証明書のダウンロード用URL』を送付いたしますので印刷してご利用ください。
PMS資格者のCPUポイント : 12.0 ポイント(証明書を発行します。)
PMP®資格者のPDUポイント : 6.0 PDU(証明書を発行します。)
( Leadership 0.5 、Strategic 3.0 、Technical 2.5 )
ITCの実践力ポイント : 1.5 ポイント(証明書を発行します。)
PMP®資格認定試験用受講証明書(証明書を発行します。)
 ※ “PMP”は、Project Management Institute, Inc. (PMI)の登録商標です。

協賛・パートナー企業

アジャイルウェア、サイフォーマ、ヘキサゴン・メトロジー、グローバルプロジェクトデザイン
パナソニック、プログラムマネジメント情報研究所、日立ドキュメントソリューションズ、イグジン
ITプレナーズ、PMアラインメント、TIS、富士通
ユニシス、千代田化工建設、日揮グループ、JFEエンジニアリング
日立製作所、イノベーションマネジメント、日鉄エンジニアリング、横河電機
東洋エンジニアリング、竹中工務店、TIS千代田システムズ、プラネット

問い合わせ先

日本プロジェクトマネジメント協会  TEL : 03-6234-0551

主催:  特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 (PMAJ)
        〒106-0044  東京都港区東麻布一丁目5番2号  ザイマックス東麻布ビル 7階
        TEL:03-6234-0551(代表)  FAX:03-6234-0553
後援:  一般財団法人エンジニアリング協会 (ENAA)
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 (ITCA)

 

ページトップに戻る