中四国PMセミナー2020 社会課題に個の力で挑戦

受付は終了いたしました。
多数のお申し込みありがとうございました。

日時

2020年10月30日(金)  10:00~17:30  ZOOMウェビナーを介してオンライン開催

会場

RCC文化センター 703会議室 (無観客のライブ講演をオンライン配信)

プログラム

※ 講師および演題は、都合により変更することがあります。
PDU取得用PMI® Talent Triangle(3つのスキル)は、
L:Leadership (1.25)、S:Strategic (2.75)、T:Technical (1.5) です。

 

 

10:00~12:00 特別対談(120分)
「あるべき姿」と「らしく生きる」~雇用に依存しない、人の繋がる場~  
【対談概要】
老舗大企業が多く存在する日本では、雇用を維持し、企業が長く存続することを美徳とする風潮があると思います。変化スピードが急激な、現在の社会状況で、この価値観に疑問をずっと感じていました。縁あって広島で、Social Book Café ハチドリ舎をオープンし、様々なイベントを開催している安彦氏と、広島の田舎暮らしに密着した地域プロジェクトを実践している増野氏で、この疑問を対談します。今回の対談では、企業や組織として「あるべき姿」と、個人の「らしさ」の狭間にある課題ベースに、とくに、雇用に囚われず、共有した価値観によって信頼関係を醸成し、緩やかな人間関係で行うスモールアクティビティの可能性や、それらをどのように実践しているのか振り返りながらお話ししたいと思います。

 

安彦恵里香 安彦 恵里香  Social Book Café ハチドリ舎 店主
【講演者略歴】
NGOピースボートの勤務地広島の縁で退職後に移住。核廃絶 Yes!キャンペーン 事務局長。2011年、核兵器について考えるアートブック「NOW!」を制作発刊、アートイベントを27回開催。NPO「ひろしまジン大学」の授業コーディネーター、約20授業を企画。2015年、広島長崎の平和イベント検索ウェブアプリ「Peace Week Hiroshima Nagasaki」を制作し、Code for Hiroshima を立ち上げ。ほか、災害ボランティアセンターの本部運営(広島市安佐北区、常総市、広島市安芸区)に携わる。2017年7月、広島平和公園近くに「社会とつながること」がテーマのSocial Book Caféハチドリ舎をオープン、「6のつく日に語り部さんとお話しよう」など、毎月約30の社会派イベントを開催。「ディスラプター・アウォード・ヒロシマ」「ソーシャルビジネスプランコンテスト」「ヒロシマ平和創造基金国際交流奨励賞」を受賞。NHK中国地方放送番組審議委員。
増野一幸 増野 一幸  あきたかたSTREAM教育フォーラム/いちや農園 代表
【講演者略歴】
SIerにてシステムエンジニア/プロジェクトマネージャーを10年経験後、地元の広島県安芸高田市でITを活用した有機農業の傍ら、中四国P2M研究部会にてPM実践研究やワークショップを企画しつつ、地元に密着した様々なプロジェクトの実践8年目。若手有機農家の集まり「あ。ぐり~ん」を組織後、農家による農業ロボット開発を目指し「あきたかたモノづくり広場」をたちあげた。一方で、農業にも必要な地元の山の手入れのため、地元の若手で「フォレストラボ向原」をたちあげ、山の安全活動推進団体「ひろ森あん」で事務局に携わり、市内の山をグランドデザインする「あきたかたの森構想プロジェクト」を発足。さらに、教育分野に関して、ICT、プログラミング教育の「あきたかたSTREAM教育フォーラム」を設立し、子どもの理数離れを食い止めたく「GEC向原塾」で理数講師をはじめる。また、魅力ある地域拠点を目指し、木造の閉校舎を活用するため「郷野小学校再生プロジェクト」を組織化。「いちや農園」代表。「中四国P2M研究部会」副代表。
山本泰 山本 泰  ISSC代表/ファシリテーター
【講演者略歴】
広島大学総合科学部卒業後、リクルート社に入社、新規事業、社内システム開発に関わり開発リーダー、プロジェクトマネージャーを経験、広島のシステム会社に移籍後システム構築支援、マネジメント支援を行う。2005年に独立し、事業戦略から情報戦略立案をビジネスアナリスト(BA)として支援、戦略の実践をコーディネート。ISSC代表、JISTA中国支部長(本部理事)、IIBA日本支部理事、他。

 

昼 休 み (70分)

 

13:10~14:40 特別講演(90分)
「コロナ禍における価値転換、仏教の教え」~お坊さんユーチューバーが語る仏教の可能性~  

 

武田正文 武田 正文  浄土真宗本願寺派高善寺 臨床心理士/公認心理士 お坊さんユーチューバー
 コロナ禍になり社会の常識、私達の価値観は大きく変化しました。これまでの努力や自分の大切にしてきたことが一瞬で崩れさりました。諸行無常が私たちの目の前にここまで突きつけられたことはありません。歴史を振り返ると、仏教はこうしたタイミングにこそ必要とされてきました。コロナ禍にこそ必要な仏教の教えと、You Tubeなどを通して伝統的なお寺のあり方をいかに転換してきたかをご紹介します。
【講演者略歴】
広島大学大学院教育学研究科心理学専攻修了。
法務の傍ら精神科病院、学校、企業などでカウンセラーとして勤務。令和元年大晦日より、You Tube【武田正文の仏心チャンネル】開設。

 

休 憩 (20分)

 

15:00~16:00 基調講演(60分)
「ひろしま飲食店未来チケットの展開」~非営利、素人の優位性をとことん生かす~  

 

北村浩司 北村 浩司  株式会社中国新聞社 常務取締役 編集制作本部長
 コロナ禍で苦境に陥る飲食店を応援できないかと、4月1日、仲間と仕事とは無関係な完全なボランティアで「ひろしま飲食店未来チケット」の活動を開始。とにかく早く動き、支援のモデルを作りたい、という狙いのもと、非営利で行政の支援も一切受けない身軽さを身上に開始から1カ月で参加店が200店を突破。北は青森から南は沖縄まで、全国からの問い合わせが相次ぎ、同様の名称や仕組みの活動を展開する団体やグループが各地で続出するきっかけになった。
【講演者略歴】
1960年京都市生まれ、滋賀県出身。1984年広島大卒、同年中国新聞社入社。東京支社編集部長、総合編集本部長、取締役備後本社代表などを経て2019年から現職。

 

休 憩 (20分)

 

16:20~17:20 講 演(60分)
「私の人生とプロジェクトマネジメント」~人生の主人公は貴方自身です~  

 

佐藤泰造 佐藤 泰造  株式会社エフエムふくやま パーソナリティ
 市役所の情報部門のシステム開発とコミュニティFMのラジオの番組放送において経験した「プロジェクトマネジメント」の重要性について、理論を踏まえてお話しします。また、行政経験を生かし、地域課題や行政課題を解決する為に、Code for Bingoを立ち上げる準備も進めており、その過程の中で見えてきた「プロジェクトマネジメント」についてもお話しします。
【講演者略歴】
福山市役所に36年間勤務。退職後、行政と住民をつなぐハブ的役割をめざして「自灯塾」を起業。
2019年4月から、レディオBINGO (エフエムふくやま)パーソナリティ。
未来都市ふくやまを作る為の人材育成をテーマに活動中。

 

ページトップに戻る

オンラインPMセミナー視聴

PC等をインターネット接続して視聴します。Wi-Fi以外での接続は通信料金にご注意ください。
視聴にはZOOMアプリが必要です。申し込みの前に  こちら にて接続確認テストをしてください。
セミナー3日前に、ZOOMウェビナーへの『アクセスURL』と『講演資料のダウンロードURL』を申し込みいただきましたメールアドレスへお送りします。

参加費

(消費税込み)
PMAJ個人正会員 3,500円
PMAJ法人正会員の社員または職員 5,000円
PMC、PMS、PMR有資格者 5,500円
ENAA賛助会員の社員または職員/PMI®会員/ITC資格者 7,000円
一般 8,000円
学生 (学生を本分とする方。社会人学生は対象となりません。証明書等発行なし。) 無 料(要申込)
PMAJ法人正会員及びENAA賛助会員の社員または職員の方がお申し込みをされる場合には、必ず企業名を記載してください。企業名の記載がない場合には、一般の参加費となりますのでご注意下さい。
学生の方は、FAX(03-6234-0553)または、  こちら から学生証のコピーをお送り下さい。
学生の方は無料ですが、お申し込みページから申し込みをしてください。その際、必ず学校名を記載いただき、申し込みページの「お支払い方法」では、「銀行振込→否」を選んでいただき進んでください。

支払い方法

お申し込み受付後、電子メールにて参加費等を記載したお申し込み受付確認メールをお送りいたします。
10月21日(水)までに、下記の口座にお振込みください。また、お振込み時には、参加者名及び電子メール(受付確認メール)に記載されているお申し込み番号を必ずご記入ください。
なお、受付確認メールの送付には、2~3営業日かかる場合もございますので、ご了承ください。

企業名でお振込みの場合は、事前に電子メール(受付確認メール)の返信にて参加者名、お申し込み番号及び振込み予定日を事務局までお知らせください。
請求書払いをご希望の場合は、支払期日に余裕をもって申し込みをお願いいたします。
恐れ入りますが振込み手数料はご負担ください。
クレジットカード払いの場合、事務手数料として一律 250円かかります。参加費にプラスしてご請求させていただきます。請求書の発行は致しませんのでご了承ください。
また、クレジットカードのお取り扱いにつきましては、10月18日(日)までのご利用となりますのでご了承ください。
なお、クレジットカード決済につきましては、受付確認メール送付後、別メールを送付いたしますのでお手続きください。
お支払いには以下のクレジットカードをご利用いただけます。
Visa、MasterCard、JCB、American Express  個人情報の取り扱いについて
領収書をご希望の場合、申し込み時に「備考」欄にご記入下さい。
キャンセルをご希望の場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
10月21日(水)までにご連絡を頂けた場合、ご入金いただいた参加費から振込み手数料を差引いた金額でご返金いたします。
10月22日(木)以降はキャンセル手続きはできませんのでご注意願います。
【 口 座 名 】  三菱UFJ銀行 本店 普通 0737079
【 名 義 人 】  特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会
 トクヒ)ニホンプロジェクトマネジメントキョウカイ
【 振 込 人 】  参加者名及び電子メール(受付確認メール)に
 記載されているお申し込み番号をご記入ください

申し込み方法

冒頭にあります 「個人情報保護方針に同意の上申し込み」 ボタンを押してください

各種資格の証明書

お申し込みの際に証明書をご希望された方には、中四国PMセミナー終了後、当日ご参加いただいた方宛に、
メールにて『証明書のダウンロード用URL』を送付いたしますので印刷してご利用ください。
PMS資格者のCPUポイント : 11.0 ポイント(証明書を発行します。)
PMP®資格者のPDUポイント : 5.5 PDU(証明書を発行します。)
( Leadership 1.25 、Strategic 2.75 、Technical 1.5 )
ITCの実践力ポイント : 1.375 ポイント(証明書を発行します。)
PMP®資格認定試験用受講証明書(証明書を発行します。)
 ※ “PMP”は、Project Management Institute, Inc. (PMI)の登録商標です。

協賛・パートナー企業

アジャイルウェア、サイフォーマ、ヘキサゴン・メトロジー、グローバルプロジェクトデザイン
パナソニック、プログラムマネジメント情報研究所、日立ドキュメントソリューションズ、イグジン
ITプレナーズ、PMアラインメント、TIS、富士通
ユニシス、千代田化工建設、日揮グループ、JFEエンジニアリング
日立製作所、イノベーションマネジメント、日鉄エンジニアリング、横河電機
東洋エンジニアリング、竹中工務店、TIS千代田システムズ、プラネット

問い合わせ先

日本プロジェクトマネジメント協会  TEL : 03-6234-0551

主催:  特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 (PMAJ)
        〒106-0044  東京都港区東麻布一丁目5番2号  ザイマックス東麻布ビル 7階
        TEL:03-6234-0551(代表)  FAX:03-6234-0553
後援:  一般財団法人エンジニアリング協会 (ENAA)
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 (ITCA)
 株式会社中国新聞社
 株式会社エフエムふくやま

 

ページトップに戻る