P2M活用事例集

  P2M活用事例集
2025年9月版
ダウンロードは  こちらから エントリーいただきますと最後のページにURLが表示されます。
(アンケートにご協力ください。)

P2M活用事例集2025年9月版
本冊子は、P2Mを仕事に活かしている方々の生の声を集めたものです。
2001年にP2M標準ガイドブックが刊行されて四半世紀、P2Mの活用範囲は大きく広がりました。この冊子では様々な分野における様々な場面での活動が語られています。
32名の方々から、31件の活動レポートが収録されています。
P2Mライフの参考にしていただければ幸いです。
<収録されている活動分野>
  • 企業の経営計画等に関わる活動
  • 組織構造・事業プロセス改革に関わる活動
  • 担当業務へのP2Mの適応
  • 国際的な活動・地域創生に関わる活動
  • 人材開発に関わる活動
  • 社会に発信する活動
  • 自分自身の成長に向けた活動



2009年1月版
ダウンロードは  こちらから エントリーいただきますと最後のページにURLが表示されます。
(アンケートにご協力ください。)

P2M活用事例集2009年1月版
P2M資格取得者に実際のビジネス現場でP2Mをどのように活用されているかをお伺いし、現場の生の声をまとめたものです。
P2Mご案内の参考にしていただければ幸いです。
<内容>
1. P2M資格取得を義務付けて、組織全体の底力を上げる。
2. EA(エンタープライズアーキテクチャ)とP2Mで、IT戦略ビジョン実現をサポート。
3. 「スキームモデル」で考え方の物差しをつくり、精度を上げる。
4. P2M知識体系の習得で、プロジェクト全体の品質を上げる。
5. P2Mは行動指標を体系化したガイドライン。上手く適用させれば、実践の場で効果を発揮!
6. プログラムマネジメントの概念は、医薬品開発にマッチする。
7. 営業こそP2Mが必要。個人のノウハウを整理して、提案力を強化。
8. P2M体系のどこかに当てはめてイメージして活用。
9. J-SOX法対応に、プログラムマネジメントを役立てる。
10. P2Mを仕事に役立てるには、業務と知識を遊離させない。
11. 大型ビジョンの仕組みづくりに、プログラムマネジメントを活かす。
12. 「あるべき姿」を共有することで、品質向上、達成感アップ。
13. プロファイリングで、お客様と一緒に「あるべき姿」を作り上げる。
14. プログラムマネジメントで、顧客の経営を含めて考える。
15. 「目標マネジメント」で、設計段階から品質を作りこむことを学ぶ。
16. 経営幹部育成研修に、P2Mの考え方を盛り込む。

ページトップに戻る