【 日 時 】 2025年8月16日(土) 14:00~17:00
ZOOMとリアル会議室を使用して、Web&対面の交流会として開催いたします。
参加希望の方には、事前に「ZOOM ミーティング招待状」を送付しますので、意見交流会参加希望申請の連絡事項欄に、希望する招待状の送付先メールIDを記入して申請をお願いします。
■ リアル会議室 : 〒460-0008 名古屋市 中区栄2丁目1番1号 日土地名古屋ビル 6階
株式会社第一システムエンジニアリング内会議室 (担当:浦) TEL 080-6974-7821
<アクセス方法>
名古屋市営地下鉄・東山線 「伏見駅」
4、5番出口地下1階 EVホールから6階へ、受付で浦宛電話 (080-6974-7821) ください。 |
【 主 催 】 特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ) 中部PM研究部会
【 後 援 】 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 (予定)
【 概 要 】
今回は6月交流会に引き続き、研究部会メンバーより「令和の黒船」として提示された現代の危機(国防・国際政治の変化、軍事・経済リスクなど)を深堀りします。迫りくる新たな危機について意見交換し、プロジェクトマネジメント視点から未来への戦略的アプローチを考察します。 |
【 内 容 】
14:00 |
開会 |
14:00~17:00 |
テーマ : 「迫りくる令和の黒船とは?」
~ 歴史の視点から読み解く現代社会の危機 ~
テーマリーダー : 三宅 ひろみ、橋本 靖
- ① テーマ1 トランプ関税とその背景
- ② テーマ2 国防・軍事的脅威・国際政治の変化等
|
|
17:00 |
閉会 【 閉会後懇親会を開催します。都合の良い方は参加ください 】 |
【 参 加 費 】 無料
【 申し込み方法 】 申し込み受付は終了いたしました。
【 ポイント 】
・ PMS資格者CPUポイント |
: 3.0 ポイント (証明書を発行します。) |
・ ITC実践力ポイント |
: 0.75 ポイント (証明書を発行します。) (予定) |
・ PMP®資格者PDUポイント |
: 3 PDU相当 |
※ |
受講証明書に講座の内容、時間、カテゴリ等を記載しておりますので、その内容を、PMI®のPDU申請画面の Course or Training に必要事項を入力してください。 |
|
|
|
|
|