PMAJ特別企画講座 日本人初のPMI®標準開発メンバーが語る
DX時代の勘所 「プログラムマネジメント現場適用」

予告ビデオ

 

お申し込みはこちらから ※ PMAJ個人情報保護方針に御同意の上、申し込みをお願いいたします。
個人情報保護方針に同意の上申し込み 6/21現在、9名様お申し込みです。
本講座は開催が決定いたしました。  

 

【 日 時 】    2024年7月19日(金) 9:30~16:30
【 講座会場 】
本講座は、会場(PMAJ会議室)とオンライン(ZOOMミーティング)のハイブリッドで開催致します。
より理解を深めるために、開催後1週間、当日録画した講座のオンデマンド録画配信を行います。
また、当日ご都合の悪い方でも開催後にご視聴いただけます。
【 対 象 者 】
プログラムマネジメントに興味のあるプログラム・マネジャー&メンバー、プロジェクト・マネジャー
経営管理、PMO等の統括部門に所属している方
※ 受講の前提条件はありません。
【 講座概要 】 
DX推進が叫ばれる中、単一のプロジェクトで対応できることは限られ、複数のプロジェクトを扱うプログラムマネジメントの重要性が見直されています。本講座では理論に基づいた 『プロジェクトとプログラムの違い』、実践を意識した 『上級PM心得八箇条』 などを織り交ぜ、みなさんが直面している課題をプログラムマネジメントでいかに解決するかを、共に考えて行きたいと思います。
プロジェクトとプログラムの違い
また、7年ぶりに改訂されたPMI®の 『プログラムマネジメント標準 第5版』 に日本人として初めてPMI®標準開発プロジェクトに参加した講師が、改訂のポイントなどを解説します。
<関連動画>
 
【 講 師 】
アンリ近藤 (近藤 浩)
アンリ近藤 (近藤 浩)ビズフォリオ合同会社 代表社員
東京エレクトロン 大規模プログラム PMO
PMI® 『プログラムマネジメント標準 第5版』 開発チーム・メンバー
PgMP®、PfMP®、PMP®、CISA、CGEIT、日商簿記2級、フランス語検定5級
主な著書 「プログラムマネジメント教本」 「ポートフォリオマネジメント教本」 (ビズフォリオ合同会社)
【 特 典 】
プログラムマネジメント教本 (ペーパーバック版) 申し込みされた方には「プログラムマネジメント教本 (ペーパーバック版)」 (ビズフォリオ出版、1,815円 (消費税10%込) )を贈呈いたします。
【 募集人数 】  会場参加者 10名 (定員になり次第締め切らせていただきます。)
注意事項
お申し込み者が最少催行人数(5名)に満たない場合には、講座開催を中止する場合があります。予めご了承願います。
開講日の7日前までに、申し込み者各位にE-mailにて、開催決定の旨ご連絡いたします。開催決定後に参加費用をお振込み下さい。
【 参 加 費 】 (消費税率10%)
PMAJ個人正会員 : 11,000円 (うち消費税額 1,000円)
PMAJ法人正会員の社員または職員 : 13,200円 (うち消費税額 1,200円)
PMAJ非会員 : 16,500円 (うち消費税額 1,500円)
【 申し込み締切日 】 
 2024年7月11日(木)
開催が決定致しましたので 【7月16日(火) 正午まで受け付けます。】
【 参加費用のお支払い及びキャンセルについて 】
  参加費用は開催決定後、下記の指定銀行へお振込みください。
  恐縮ですが、振込手数料は各自ご負担いただきますよう、お願いいたします。
振込先口座名: 特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会
トクヒ)ニホンプロジェクトマネジメントキョウカイ
三菱UFJ銀行 本店 普通預金口座 7655251
  • 申し込み締切日以降のキャンセル : ご返金致しかねます。
    (未納の場合でも席を確保しますので、受講費をご請求させていただきます。)
  • 申し込み締切日前までのキャンセル : 受講費より振り込み手数料を差引いた額をご返金させていただきます。   
【 各種ポイント 】 (下記、証明書を発行します。)
必要な方は、申し込みフォームの要望欄に資格名(PMP®、PMS)を記入してください。
PMS資格者のCPUポイント : 12 CPU
PMP®資格者のPDUポイント : 6.0 PDU  スキル・エリアは Ways of Working
“PMP”は、Project Management Institute, Inc. (PMI)の登録商標です。
【 申し込み方法 】
 冒頭にあります 「個人情報保護方針に同意の上申し込み」 をクリックしてください
【 問い合わせ先 】 PMAJ事務局 お問い合わせはこちらへ
                              TEL : 03-6234-0551
 
ページトップに戻る