P2M試験

 P2M試験について
 P2M資格試験
    ・P2M資格制度
    ・PMC資格試験
    ・PMSプログラム試験
    ・PMS資格試験
    ・PMR資格試験
    ・PMA資格試験(未実施)
 P2M試験合格者推移
 PMC資格試験年間予定
 願書請求
    ・配布中願書一覧
 合格発表
 PMS試験練習問題


プロジェクトマネジャー・レジスタード(PMR)受験ご案内

 対象者
プロジェクトマネジメント・スペシャリスト(PMS)資格保有者で、PMSの上位レベルを目指す方。 PMRのレベル
PMSと同レベルの知識を有し、PMRを目指す方。
将来のPMA資格への道を拓きます。
   
※PMRはPMAJの登録商標です。

 条件
PMS資格保有(資格認定登録者)している方
PMS資格保有者以外の方(特別認定制度対象資格)について、 情報処理技術者(プロジェクトマネージャ)/ 技術士(総監)/ ITC(ITコーディネータ)/ CM(コンストラクション・マネジャー)/中小企業診断士 (いずれも2013年4月1日現在)の有効な資格を保有している方(P2Mのプログラムに関して、PMSプログラム(PMSp)試験を受験頂き、その評価を「第1次総合試験」に含ませて頂きます。)
なお、①、②は、プロジェクトマネジャーあるいは中核メンバーとして3年以上のプロジェクト実務経験がある方

 主な業種ごとのPMSの上位レベルをめざす人
主な業種 めざす人
1 IT・情報 開発・提案のソリューションからシステム構築までの第一線マネジャー
2 製造 開発・生産・マーケティングやグローバルな展開を推進する第一線マネジャー
3 エンジニアリング・
建設
提案力・コンサルタント力を必要とする第一線のプロジェクトマネジャー
4 公共・公益・
大学・研究機関
多様なステークホルダーをまとめ社会的なライフサイクルの推進を考えるマネジャー

PMR資格試験は、あなたのプロジェクトマネジャーとしての実践力を認定し、
思考力・行動力・人間力の一層の形成を促します。


 PMR資格者

PMR人材像


 実践力の形成者とは―――実践力の「3つの力」とそれを支える「5つのアイテム」

PMRの実践力の形成者

 PMR試験 合格者(資格取得者)の声

PMR試験 合格者(資格取得者)の声
ページトップに戻る

 資格試験の2つのステップ  
「実績評価」(以下第1次総合試験と言う)と「実践力判定」(以下第2次コース試験と言う)の2ステップで行います。
2つのステップは、各々独立しており、先ず第1次総合試験を受験願います。
第1次総合試験の合格者に対して、第2次コース試験の募集を行います。
第1次試験の合格者は第2次試験を受験できる期間として第1次の合格年を含めて4年間応募資格があります。

 「実績評価」 (第1次総合試験)  ―――P2Mの知識レベルと実務経験の実績を確認します
項目 内容 備考
 (1) 書類審査 応募時に提出頂く、プロジェクト実務経歴によります。 受験案内書とPMAJホームページの様式を参照願います。
 (2) 課題論述試験 4つの課題に各800字程度の解答を記述いただき、P2Mの知識レベルを確認します。 土曜又は休日の午後半日(3時間程度)行います。
 (3) 個人面談審査 (1)(2)の内容をもとに、審査官の質問にお答えいただきます。 土曜又は休日の1日のどこかで、30分程度の面談を行います。
 (4) 特別認定制度
      による受験者
PMSプログラム(PMSp)試験を受験 PMSpの試験結果は、第1次試験の評価の一部となります。

 「実践力判定」 (第2次コース試験)  ―――実践力判定のカリキュラムの3モジュールのワークショップです
項目 内容 備考
1








① テーマ事例に対する論述 テーマ事例は、カリキュラムの例として次に示しています。未経験でも、P2Mの知識で解答できる問題です。
1つのモジュールは約150分で、1日に1~2モジュールを行います。
3モジュールで、全てに出席ができないと不合格となります。
② グループ討議と発表 グループ討議のテーマや進め方を指示します。リーダーの方を指名します。
③ ①②をもとにした論述 「あなたならどうするか」など実践力の3つの力に関連して、自分の考えを示していただきます。
④ ファシリテータのコメント 今後のプロジェクトマネジメント活動へのコメントなどがされます。
2 最終面談 3モジュール終了後に、その結果に基づき、複数の審査官による最終面談(最終審査)をします。 休日の1日のどこかで、各人30分程度の面談をします。

 実践力判定カリキュラムの例  ―――実際の試験と異なる場合があります
1モジュール当たり (ケース 1) (ケース 2) (ケース 3)
領域の例 経営系・事務開発系 経営系・情報系 全領域に共通
テーマの例 価値創造の経営改善 ITガバナンスの推進 リーダシップと動機づけ

ページトップに戻る
 審査方式
  PMRの審査は、1次試験の「実績評価と基礎能力審査」と2次試験の「実践力判定」で行います。2次試験の「実践力判定」は、4つの組み合わせで下図の通りです。審査は学識者や実務経験者により、P2Mの知識体系を色々な業種や業務で実践力として活用できるかを判定します。
審査方式
(注) 審査方式の詳細は、「資格認定のための受験案内書」をご参照願います。



 試験日程 (予定)

試験日程(予定)

 受験料及び登録料

受験料及び登録料

 CPU制度 (Continuing Professional Development Unit System)
  資格更新は5年毎に行い、実践力向上維持のためにCPU制度が設けられており、自己啓発が促されます。
  PMR資格者のCPUは、資格継続学習・実践の視点に基づいています。

受験申込み案内資料のご請求は、こちらから
ページトップに戻る