|  | 
                        
                          
                            | お申し込み受付は終了致しました。 | 5/18現在、27名様お申込みです。 |  
                            | 必ず、PMAJ個人情報保護方針に御同意の上、お申し込み願います |  
                    
					  
                        | ※ | ITC資格者・CMAJ会員・学生の皆さんの申込み方法 申込み画面の最下位「ご要望等」の欄に「ITC資格者」、「CMAJ会員」又は「学生」とご記入の上お申込下さい。
 |  | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  日  時 | 2015年5月22日(金) 19:00~20:30 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  テーマ | 「想いをかたちにする力」 ~子どもが売られる問題を解決する~ | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  スピーカー | 村田 早耶香 氏/認定NPO法人かものはしプロジェクト (共同代表) | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  会  場 | 日本プロジェクトマネジメント協会 会議室 〒106-0044  東京都港区東麻布一丁目5番2号  トウセン東麻布ビル7階
 電話 03-6234-0551 (代表) FAX 03-6234-0553
 (東京メトロ日比谷線・神谷町駅 飯倉方面出口2番より 徒歩8分 /
 都営地下鉄大江戸線・赤羽橋駅 赤羽橋口より 徒歩5分)
 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  ポイント | 
                        
                          | ・ CPUポイント | 3ポイント(1時間2ポイントになります) |  
                          | ・ ITコーディネーター | 1.5時間分 |  
                          | ・ PDUポイント | 1.5ポイント |  
                          | ※ 受講証明書を発行しますのでCategory B(R.E.P.でない教育機関)で申請してください。 |  | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  講演概要: 
 | 認定NPO法人かものはしプロジェクトは、最も子どもの心と体を傷つける児童買春をなくし、「子どもが売られない世界をつくる」ために活動している。当時19歳だった村田はタイで6歳の騙されて売られた子どもに出会う。わずか1万円で売られ、売春宿に閉じ込められ、殴られ、無理やり体を売らされていた。そんな現実に衝撃を受け「なんとかして助けたい」とお金も人脈も無い中で団体を立ち上げ、現在カンボジアに職業訓練所を作り、加害者を取り締まるための警察訓練を行う。2012年よりインドでも活動を開始した。「君には無理だ」と言われ続けてきた村田が、諦めずに挑戦し続け「子どもが売られない世界をつくる」という夢に挑み続ける。 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  講師略歴: | 2002年団体設立。2005年日経ウーマンのウーマン・オブ・ザ・イヤーを史上最年少で受賞。2007年青年会議所の人間力大賞に輝き、「カンブリア宮殿」や日本経済新聞に取り上げられる。2009年国際ソロプチミスト日本東リジョン主催「女性のために変化をもたらす賞」受賞。2011年には東宮にて皇太子殿下と謁見。2012年国際協力基金地球市民賞受賞、2013年エクセレントNPO大賞組織力賞受賞。2014年には東京都所轄庁より認定取得、認定NPO法人かものはしプロジェクトとなる。『旗手たちのアリア 社会起業家編』 (2014年、日経BPマーケティング)掲載。著書に、『いくつもの壁にぶつかりながら~19歳、児童買春撲滅への挑戦~』 (2009年、PHP研究所)。 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  参 加 費 | 
                        
						  
						    | (消費税込み) |  
                            | PMAJ個人正会員 : | 1,600円 |  
                            | PMAJ法人正会員の社員または職員/ITC資格者/CMAJ会員 : | 1,900円 |  
                            | PMAJ非会員 : | 2,100円 |  
                        | 学生(学生を本分とする) : | 1,100円 |  | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  支払い方法 | 当日受付にて申し受けます。 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  申込み方法 | 
                        会員番号(AJで始まる英数字8桁のみ)氏名(漢字)氏名(ふりがな) | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  注意事項 | 受付時の混雑を緩和するなどの事務手続き上、次のようにさせていただきます。 
 ★事前登録がない方は、受付時に後回しになることがあります。
 参加希望の方は必ず事前登録して頂きますようお願いします。
 ★会員割引の適用は、開催2日前までに会員登録した方に限らせて頂きます。
 開催当日に入会登録と例会参加申し込みを同時にしても割引適用の対象となりません。
 ★会員、非会員で参加費に差があります。未だPMAJに入会されていない方をお誘いの
 場合はご注意下さい。
 ★申し込まれた方が参加できなくなり、代理の方が参加する場合は、
 代理者が該当する会員資格で区分し、資格が異なれば差額を請求致します。
 ★事務局への電子メールによる例会申込受付は致しません。
 悪しからずご容赦下さい。
 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  問合せ先 | 日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ) TEL 03-6234-0551(代表) FAX 03-6234-0553
 | 
                    
                      |  |