例会開催のご案内
2015年3月30日 PMAJ事務局
第197回例会
 
お申し込み受付は終了致しました。 4/24現在、29名様お申込みです。
必ず、PMAJ個人情報保護方針に御同意の上、お申し込み願います
ITC資格者・CMAJ会員・学生の皆さんの申込み方法
申込み画面の最下位「ご要望等」の欄に「ITC資格者」、「CMAJ会員」又は「学生」とご記入の上お申込下さい。
日  時 2015年4月24日(金) 19:00~20:30
テーマ 「価値創造をもたらすR&D PM」 ~R&D PM研究会の活動から~
スピーカー  久保 裕史 氏/千葉工業大学 (社会システム科学部/教授)
会  場 日本プロジェクトマネジメント協会 会議室
〒106-0044  東京都港区東麻布一丁目5番2号  トウセン東麻布ビル7階
電話 03-6234-0551 (代表) FAX 03-6234-0553
(東京メトロ日比谷線・神谷町駅 飯倉方面出口2番より 徒歩8分 /
 都営地下鉄大江戸線・赤羽橋駅 赤羽橋口より 徒歩5分)
ポイント
・ CPUポイント 3ポイント(1時間2ポイントになります)
・ ITコーディネーター 1.5時間分
・ PDUポイント 1.5ポイント
  ※ 受講証明書を発行しますのでCategory B(R.E.P.でない教育機関)で申請してください。
 
講演概要:
「研究開発 (R&D) に使えるPM知識体系」の構築を目指して、R&D PM研究会の活動を3年間、続けてきた。本活動のきっかけは、長年にわたる企業(富士フイルム)での研究開発および事業開発経験にある。企業での新商品開発には、新たな価値の元を産み出す「研究」段階と、確立済みの技術を組み合わせて製品やサービスとして完成させる「開発」段階がある。しかし実際には、両者が同時に進行するケースが多い。後者の開発段階にはモダンPMを適用できるが、前者の研究段階で適用できるPM技法は未確立のままである。本研究会では、この問題解決をきっかけに、新たな価値をもたらすR&D PMの研究を進めてきた。本講演会では、その主な研究成果を紹介する。
講師略歴: 1979年名古屋工業大学大学院 工学研究科修士課程修了、同年富士フイルム(株)入社、2004年 同社 記録メディア研究所 研究部長、2010年 同社退職、同年 千葉工業大学社会システム科学部教授、2011年同大学大学院 社会システム科学研究科 マネジメント工学専攻 教授兼務、現在に至る。博士(工学)。 標準化研究学会理事。日本生産管理学会 評議員、プロジェクトマネジメント学会、国際P2M学会、電気学会、応用物理学会、IMIE委員、JIIMA認証審査委員会委員、R&D PM研究会 主査、他に所属。
著書 : 『次世代光記録技術と材料』、シーエムシー出版、2004年、他。
参 加 費
(消費税込み)
PMAJ個人正会員 : 1,600円
PMAJ法人正会員の社員または職員/ITC資格者/CMAJ会員 : 1,900円
PMAJ非会員 : 2,100円
学生(学生を本分とする) : 1,100円
支払い方法 当日受付にて申し受けます。
申込み方法
  1. 会員番号(AJで始まる英数字8桁のみ)
  2. 氏名(漢字)
  3. 氏名(ふりがな)
注意事項 受付時の混雑を緩和するなどの事務手続き上、次のようにさせていただきます。

★事前登録がない方は、受付時に後回しになることがあります。
参加希望の方は必ず事前登録して頂きますようお願いします。
★会員割引の適用は、開催2日前までに会員登録した方に限らせて頂きます。
開催当日に入会登録と例会参加申し込みを同時にしても割引適用の対象となりません。
★会員、非会員で参加費に差があります。未だPMAJに入会されていない方をお誘いの
場合はご注意下さい。
★申し込まれた方が参加できなくなり、代理の方が参加する場合は、
代理者が該当する会員資格で区分し、資格が異なれば差額を請求致します。
★事務局への電子メールによる例会申込受付は致しません。
悪しからずご容赦下さい。
問合せ先 日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ)
TEL 03-6234-0551(代表) FAX 03-6234-0553
ページトップに戻る