| 
					
                
                  
                      
                    
					  
                            | お申し込み受付は終了いたしました。 | 
                            9/7現在、26名様お申し込みです。 | 
                           
                    
                   
                      
                    
					  
                        | ※ | 
                        ITC資格者・CMAJ会員・学生の皆さんの申し込み方法 
申し込み画面の最下位「ご要望等」の欄に 
「ITC近畿会・ITC兵庫会・ITC京都又はITC資格者」、 
「CMAJ会員」又は「学生」とご記入の上お申し込み下さい。 | 
                           
                    
                                          | 
                
                
                    | 
                
                
                   日  時 | 
                  2018年9月7日(金) 19:00~20:30 | 
                
                
                    | 
                
                
                   テーマ | 
                  「アジャイルマインドで意欲を引き出す組織改革のツボ」 
 ~会社ごと、まるっとプロセス改善してます!~ | 
                
                
                    | 
                
                
                   スピーカー  | 
                  陸野 礼子/株式会社日新システムズ 未来戦略室 主査 | 
                
                
                    | 
                
                
                   会  場 | 
                  大阪市立 総合生涯学習センター 第2研修室 | 
                
                
                    | 
                
                
                   住  所 | 
                  〒530-0001 大阪市北区梅田 1-2-2-500 大阪駅前第二ビル 6階 | 
                
				
                    | 
                
                    
                       プログラム | 
                      
                      
                        
                          | ・ 18:30 ~  19:00 | 
                          受付 | 
                         
						
                          | ・ 19:03 ~ 20:30 | 
                          ご講演・質疑応答 | 
                         
                                              | 
                
                    
                    | 
                
                    
                       ポイント | 
                      
                      
                        
                          | ・ CPUポイント | 
                          3ポイント(1時間2ポイントになります) | 
                         
						
                          | ・ ITC実践力ポイント | 
                          0.375ポイント | 
                         
						
                          | ・ PDUポイント | 
                          1.5ポイント( Technical )相当 | 
                         
                       
					  
  
    | ※ | 
	受講証明書に講座の内容、時間、カテゴリ等を記載しておりますので、その内容を、PMI®のPDU申請画面の Course or Training に必要事項を入力してください。 | 
   
 
					   | 
                
                
                    | 
                
                
                   講演概要:                    | 
                  200人規模の組込みソフトウェア企業「日新システムズ」において、チームの価値、組織の価値を最大化して、人も組織もさらなる成長をしていくことを目的とし、『未来戦略室』を設立、 組織のスクラムマスタとして、改善活動を進めている。実際に、混沌としたプロジェクトを立て直すためにアジャイルを活用し、メンバーの意欲を引き出し、PM力の強化や意識改革に繋がり、成果が拡がり始めている。また、形骸化した品質保証システムの改革にもアジャイルマインドを活用、ソフトウェア品質だけでなく組織の品質向上の仕組み構築に取り組んでいる。本講演では、これらの具体的な取組みを通して、アジャイルな組織へのアプローチのポイントを紹介する。 | 
                
                
                    | 
                
                
                   講師略歴: | 
                  パナソニックグループのソフトウェア開発会社に入社し、パナソニックにて、業務システム開発を経験後、SEPGとして組込みソフトウェア開発のプロセス改善業務に従事。ホームエレクトロニクス/カーエレクトロニクス製品等数々の開発現場にてQMS、CMMI・PSP/TSP、Automotive-SPICE、アジャイルを活用し、現場密着型の活動を推進してきた。 
2015年から企業全体の改革にチャレンジするため日新システムズに転職し、アジャイルマインドを活用した組織改革に取り組んでいる。 
チームビルディングやアジャイルを中心とした講師、アジャイル導入コンサルティングなど実績多数。 | 
                
                
                    | 
                
                
                   参 加 費 | 
                  
                  
                    
                      
                        | PMAJ個人正会員 : | 
                        1,100円 | 
                       
                      
                        |  PMAJ法人正会員の社員または職員/ITC資格者/CMAJ会員 : | 
                        1,600円 | 
                       
                      
                        | PMAJ非会員 : | 
                        2,100円 | 
                       
					  
                        | 学生(学生を本分とする) : | 
                        600円 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                    | 
                
                
                   支払い方法 | 
                  当日受付にて申し受けます。 
※ つり銭の無きよう宜しくお願い致します。 | 
                
                
                    | 
                
                
                   申込み方法 | 
                  
                  
                  
                  
                    - 会員番号(AJで始まる英数字8桁のみ)
 
                    - 氏名(漢字)
 
                    - 氏名(ふりがな)
 
                   
                   | 
                
                
                    | 
                
				
                   定員 | 
                  57名 (申し込み順) | 
                
                
                    | 
                
                
                   注意事項 | 
                  受付時の混雑を緩和するなどの事務手続き上、次のようにさせていただきます。 
                   
                  ★事前登録がない方は、セミナー資料が無い場合があります。 
                  参加希望の方は必ず事前登録して頂きますようお願いします。 
                  ★会員、非会員で参加費に差があります。未だPMAJに入会されていない方をお誘いの 
                  場合はご注意下さい。 
                  ★申し込まれた方が参加できなくなり、代理の方が参加する場合は、 
                  代理者が該当する会員資格で区分し、資格が異なれば差額を請求致します。 
                  ★事務局への電子メールによる例会申し込み受付は致しません。 
                  悪しからずご容赦下さい。 | 
                
				
                    | 
                
				
                   会場地図 | 
                    
  | 
                
                
                    | 
                
                
                   問合せ先 | 
                  日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ) 
                  TEL : 03-6234-0551(代表) FAX : 03-6234-0553 | 
                
                
                    |