AKB48は、プロデューサー:秋元康により生み出され、2005年、東京・秋葉原を拠点に活動を開始した女性歌手・アイドルグループの名前である。所属レーベルはYou Be Coolとキングレコード。AKBの名前は、企画した3人の人物の名前に由来する。Aは総合プロデューサーでAKB48の名付け親である秋元康、Kはエグゼクティブ・プロデューサーの窪田康志である。しかしBだけはoffice48社長の芝幸太郎のシバのB、48はOfficeの名前のシバ(48)に依る。しかし秋葉原の俗称である秋葉(あきば、AKIBA)に由来すると云う説もある。筆者は秋元総合プロデューサーに会って確めてはいない。そのため真偽のほどは分からない。
AKB48のCDシングル売り上げを概説する。2011年にシングル「風は吹いている」で1000万枚、2013年にシングル「UZA」で2000万枚、2014年にシングル「希望的リフレイン」で3000万枚、2015年にシングル「唇にBe My Baby」で3600万枚。この時、CDシングルの総売り上げ日本一となる。2016年にシングル「LOVE TRIP/しあわせを分けなさい」で4000万枚となり、オリコンの1968年よりの集計開始以来初めての出来事となった。2018年にシングル「センチメンタルトレイン」では5000万枚。2020年にシングル「失恋、ありがとう」で5600万枚の自己記録更新となった。
此の歌は米国では「SUKIYAKI(My First Lonely Night)」と云う妙な名前(命名者は某ジャズ・ミュージシャンと記憶する)で有名になり、一時期、「全米ビルボード1位」になった。米国の国内売上が100万枚を突破し、全米レコード協会の「ゴールドディスク」を受賞(当時は100万枚以上は受賞となる)した。