PMシンポ便りコーナー
先号   次号

PMシンポジウム2021の大会テーマ

PMシンポジウム2021 実行委員会 企画Gr. 竹田 直規 : 7月号

今年のPMシンポジウムの大会テーマは、

企業を変える、社会を変える、生き方を変える
~DX時代を牽引するプロジェクトマネジメント~

です。テーマの主旨について述べたいと思いますが、その前に過去10年のテーマを下表で振り返ります。

  大会テーマ 世の中の出来事
2011年 発想そして実行
~協創のプロジェクトマネジメント~
日本のGDP世界3位
東日本大震災
2012年 創ろう!新たな未来 ロンドンオリンピック
第二次安倍晋三内閣発足
2013年 新たな価値創造、そして成長 2020東京オリンピックパラリンビック決定
2014年 創造が明日を拓く
~進化するPM~
ソチ冬季オリンピック
消費税を5%から8%に引き上げ
2015年 明るい未来を創るプロジェクトマネジメント 新国立競技場の計画が白紙に
2016年 変化に適応し、変化を創り出す 熊本地震
リオデジャネイロオリンピック
2017年 次世代への共創
~イノベーションを支えるプロジェクトマネジメント~
米大統領にトランプ大統領就任
あおり運転を受け家族4人死傷事故
2018年 デジタル変革に挑む ピョンチャン冬季オリンピック
北海道胆振東部地
日産のカルロス・ゴーン会長逮捕
2019年 競争優位のビジネス創出
~未来社会に向けて今何をすべきか~
令和に改元
ラグビーW杯日本大会
2020年 ビジネスのデジタル化
~持続可能な社会を支えるプロジェクトマネジメント~
COVID-19世界的大流行
菅義偉内閣発足

右側の列に「世の中の出来事」を記載しましたが、大会テーマとは一見何の関連も無いように見えます。しかし、その年に起きた事を思い返せば、翌年の大会テーマに影響を与えている事が見えて来ると思います。
 今年のテーマを検討する際も、COVID-19によって顕在化した社会的課題やDX、、SDGsなどの企業変革に対応するにはどのように考え行動すれば良いか、議論を重ねました。そこから得られた論旨を整理し、

  1. ①パンデミック、地球温暖化、格差拡大などは今までの延長では対応できない。
  2. ②COVID-19から得られる教訓は「今までから変えなければ生きて行けない」ではないか。
  3. ③DXの本質はビジネスの持続的発展のための企業変革である。

を大会テーマの主旨としました。更に、キーワードとして「・・・を変える」と「DX」を選び、テーマにふさわしい言葉にしました。検討する際に使用した「キーワード」と「テーマの原案」を下図に示します。

検討する際に使用した「キーワード」と「テーマの原案」

 このように、PMシンポジウムはその時代の社会・企業が抱える課題と共に歩んで来ました。また、PMAJが発行する「P2M(プログラム&プロジェクトマネジメント)」は、その課題に対応するために有効に活用できる考え方・手法であり、成功事例を調査・研究するとP2Mの考え方・手法に沿っていることを見出せることがあります。

 これからのプロジェクトマネジャーには予測不能な環境変化・複雑化・多様性・技術進歩に対応することが求められます。そのためには専門分野とプロジェクトマネジメントの知識・経験だけでは不足で、より幅広い分野の知識・知見を吸収する必要があります。PMシンポジウム2021はそのために企画・運営されており、講演プログラムをご覧頂ければ、プロジェクトマネジメントの枠を超えた幅広い分野の講演で溢れていることを、ご納得頂けると思います。

 次世代のプロジェクトマネジメントを担う方々のご参加を、心からお待ちしております。

ページトップに戻る