関西P2M研究部会
先号   次号

「関西P2M研究部会_ワークショップに参加させていただいて」

久角 憲嗣 [プロフィール] :7月号

2014年度の関西P2M研究部会_ワークショップに参加させていただきました。
ITC後援セミナーに掲載されている事がきっかけでした。
P2M標準ハンドブックが改訂されたタイミングであり、この点も良かったです。

最近は特に年を重ねてきたこともあり、固定概念から抜け出せない事も多いので、
脳トレ的な発想で受講させてもらうことにしました。

ワークショップ型のセミナーは他にもありますが、型にはまり切っていない発想を引き出す自由度と
チームワークでありながら各人のペースを上手く調節してもらいながらでP2Mを知らなかった自分にも
入り易かったです。

全3回とも、P2M的視点からゲーム感覚を取り入れながらで、真面目過ぎず、
でもポイントは外さずの構成がよかったです。

セミナーは、最初に他者紹介から始まり、各回ともワークに重点を置いた配分です。
ちょっとした工夫や発想が生まれて、それを共有して改善をアウトプットする。
このちょっとしたワクワク感がよかったですし、時間も短く感じられました。

第3回のワークショップでは、簡単な材料でどうすれば「タワーを高く出来るか」と
いった課題を設定されてました。チームワークで一等賞をもらいました。
この時に出来た簡単な構造体にも、私たちの間で出てきたちょっとした工夫をチームに上手く活かす等、
テーマがシンプルな分、余計なことは考えないですし、進め方が分かり易かったです。

チームでタワー作り ~第3回のワークショップ~
チームでタワー作り ~ 第 3 回のワークショップ ~

最後に、今回の記事を書かせてもらったことで、振り返りが出来て、
身近なところからP2M思考が活かせればと改めて感じました。

ありがとうございました。

ページトップに戻る