関西P2M研究部会
先号   次号

関西P2M研究部会 2014年度ワークショップ実施のご報告

関西P2M研究部会 土肥 正利 [プロフィール] :4月号

1. はじめに
2014年度 関西P2M研究部会では、これまでとは一味違った活動を行い、会員はもとより、非会員の方々へもより幅広く、参加を呼びかけさせていただきました。
一緒に、考え、議論し、そうした中で、参加者同士が、コミュニケーションを深め、異業種交流の場としてワークショップの場を提供してまいりました。
今年度の締めくくりとして、オンラインジャーナルの場をお借りし、活動の一旦をご報告させて頂きます。

2. 実施内容
  年間を通じたテーマを「強いプロジェクトチームを造る!」と位置づけ、年3回のワークショップを実施いたしました。本テーマを据えたのは、業界、職種に関係なく、また、プロジェクトの形態だけではなく、定型業務の職場内での課題も共有できると考えたからです。
  参加者同士がグループディスカッションや、ロールプレイ、体を動かしてのコミュニケーションなどゲーム性をもたせながら楽しく参加できる内容を工夫して進めてまいりました。以下、各回の概要をお伝えさせて頂きます。

  【第1回】  6月21日(土) 13:30~17:45 大阪市淀川区民センター 第2会議室
 「強いプロジェクトチームを造る!」 ファシリテータ : 土肥 正利、参加人数 : 12名
  以下のグループディスカッション、演習を通じて、チームの形成過程、メンバーとのコミュニケーション、傾聴・受容・共感を通じてのチーム作りを実感してもらった。最後に、明治維新の革命で大きな役割を担った薩摩にあった「詮議」という、様々な仮定の問いを投げかけ、考えさせる訓練を繰り返すという独特な教育法を参考に、プロジェクトで生じる仮想の問題を定義し、チーム内での議論を深め夫々の立場で、意見交換を行なった。
 
<当日のレジュメ>
1 ) GD1 「強いプロジェクトチームとは?」
2 ) 演習 1 「チーム力の実感ワーク」
生き残りゲーム。何を持っていきますか?
3 ) 演習 2 「ロールプレイ」
傾聴、受容、共感。「聞いて」いるけど。「聴いて」ないのでは?
4 ) GD2 「あなたならどうしますか?」
プロジェクト、チーム運営で直面する仮想の質問へあなたならどう対応しますか?


第1回ワークショップ風景

第 1 回 ワークショップ風景
  【第2回】  11月8日(土) 13:30~17:30、Panasonic リゾート大阪3階会議室
「~トラブルに強いプロジェクチームとは?~」 ファシリテータ : 小田 久弥、参加者 : 8名
 
プロジェクト遂行中に発生する様々なトラブル。これらに直面した時に、どう乗り越えるか。
日常とは違う状況、環境の下でリーダは判断をしなければならない。正解はないかもしれないが、なぜその選択肢を選んだのかその理由、背景を参加メンバー同士、ケーススタディを題材として意見交換を行なった。
これらを踏まえ、最後に、「トラブル時に強いプロジェクトチームとは?」について各人の意見を出し合い、チームごとにまとめ発表しあった。
<当日のレジュメ>
1 ) GD1 「トラブル対応・ケーススタディ」
2 ) GD2 「トラブル時に強いプロジェクトチームとは?」

第2回ワークショップ参加者

第 2 回 ワークショップ参加者

  【第3回】  2月28日(土) 13:00~17:30 西梅田MIDPビル9階会議室
「~心と頭と体で伝えるコミュニケーション~」 ファシリテータ : 土肥 正利、参加者 : 12名
  グループワークを中心に、チームの形成過程、コミュニケーション、成果を出すためのプロセスを「心」と、「頭」と、「体」を活用し、ゲーム感覚で擬似体験を行った。
  当日初めて出会ったメンバーとグループを組み、与えられた材料で時間内に塔や壁を仕上げる。3回繰り返し実施する中で制約条件が変化するも、メンバー同士で戦略を練り、コミュニケーションを図りながら最も高い塔を構築することを競うチームバトルです。
  そうした中で、チームの形成過程(タックマンモデル)の実感や、コミュニケーション、目標の共有を図った。
    <当日のレジュメ>
1 ) GW1 「体で伝えるコミュニケーション」
2 ) GD1 「ビジョンは活力を生み出す!」
3 ) GW2 「チームとタワーを創造せよ!」
  第3回ワークショップ風景
第 3 回 ワークショップ風景

3. 今後の予定
  2015年度も引き続き、ワークショップを開催いたします。
年間スケジュールの予定は次の通りです。14年度の内容をベースとして、また違ったメンバーでの議論、ワークを実施し異業種交流の場を広げて参りたいと思います。後日、協会ホームページへ詳細の申込み案内、会場等を掲載いたします。ぜひお申し込みください。
2015年度 第1回ワークショップ  6月14日(日) 10:00-13:30
2015年度 第2回ワークショップ  9月19日(土) 13:30-17:30
2015年度 第3回ワークショップ 12月19日(土) 13:00-17:30

4. 終わりに
  関西P2M研究部会では、今年度ワークショップの他、第3版ガイドブックの勉強会を計画しています。研究部会活動へご参加希望の方、ワークショップコンテンツを一緒に企画立案をして頂けるか方を募集しています。
  興味をお持ちいただいた方は下記 関西P2M研究部会事務局 までご一報ください。

以上

ページトップに戻る