時間 |
セミナー概要 |
10:30 〜10:45
|
主催者挨拶
田中 弘 日本プロジェクトマネジメント協会 理事長
|
10:45 〜12:00 |
【招待講演】 「オープン・イノベーション」時代のプロジェクトマネジメント」
松本 毅 氏 大阪ガス株式会社 技術戦略部
オープン・イノベーション担当部長
イノベーションのスピードが求められる競争環境において、先進的なグローバル企業では、必要なものの自社では保有しない技術について、外部に広く積極的に求めるオープン・イノベーション型の技術戦略に転換しています。自社が強みを有するコア技術を強化し、内外の異種技術と結合・融合させ、付加価値を増大させる「オープ・ンイノベーション」型の技術戦略の展開が必要不可欠になってきています。「オープン・イノベーション」時代においては、複数の技術・企業を束ねる必要があり、ますます、PMが重要かつ難しくなります。先進企業事例をもとに戦略実践MOTを説明します。
|
13:00 〜14:40 |
新春パネルディスカッション 「プロジェクトマネジメント最前線の状況と近未来」
北村 保成 氏 パナソニックラーニングシステムズ顧問 PMAJ理事
石山 史朗 氏 株式会社富士通ミッションクリティカルシステムズ 取締役
坂本 弘光 氏 株式会社竹中工務店 企画室 企画部長
佐藤 知一 氏 日揮株式会社 国際プロジェクト本部 担当部長
モダレーター 田中 弘 PMAJ理事長
経済変調に伴いPMも潮の変わり目にさしかかっている。パネルでは、「いま各社(業種の)PM現場でどのようなことが起こっているのか」、「PM関係者のモチベーションはどこにあり、悩みはなにか」、「各社PMはどこを目指しているのか」を語り、併せて、年頭にあたり、パネリスト各氏の今年の抱負をうかがう。後半は会場との質疑応答に充てる。
|
15:00 〜15:50 |
【招待講演】 「振子式車両の輸出におけるプロジェクトマネジメント実践の要点」
安井 敏 氏 鉄道システムコンサルタント 元 株式会社日立製作所
鉄道の軌道曲線部をより高速で走行できる「振子式車両」の振子制御システムを開発・実用化し、更に振子式特急電車を輸出してきた経験の中から、実践してきたプロジェクトマネジメントの要点を具体的事例を以て説明する。
手がけた鉄道輸出プロジェクトには、P2Mのスキームモデル、システムモデル、サービスモデルのすべてが必要である。
|
15:50 〜16:40 |
【研究中間報告】 「組込みシステム開発へのプログラムマネジメント適用に向けて」
今村 努 氏 富士通株式会社 ネットワークプロダクト事業本部
シニアクオリティーマネジャー
高度の組込み製品は、もの作り日本の競争力を支える戦略産業である。また、その強みは擦り合わせ型開発にあると言われている。PMAJでは、組込みソフト開発の立場を中心に多くのステークホルダーの擦り合わせによる組込みシステム開発構造の分析と、その擦り合せ指向開発に対してのP2Mプログラムマネジメント活用の研究を公的委託事業として実施中である。今回は、組み込み型産業の実態調査で見られる課題も考えつつ、擦り合せ指向組込みシステム開発へのP2M適用の可能性について中間報告する。
|
16:40 〜17:00 |
質疑応答 |