PMシンポ便りコーナー
先号   次号

「 PMシンポジウムも少しずつ進化しています 」

PMシンポジウム2016 人材育成トラック リーダー 小野 雅子 [プロフィール] :6月号

 PMシンポジウムのボランティア活動は、2016年で9年目になります。2016年は去年と同じ1日目のPM人材育成トラックのリーダーを企画フェーズから担当しています。
 今年の大会テーマは「変化に適応し、変化を創り出す」です。毎年9月にPMシンポジウムを2日間に渡って実施しておりますが、毎年PMシンポジウムが終わった後に振り返りを実施し、そこから改善や試みにトライして少しずつ変化しております。

 2014年から2016年までのトライした主な内容(お客様の目に見えるところ)は、以下の通りとなります。
トライした主な内容
2014年
展示ブースを1階のイベントホールに移動。(2013年は2階だった)
PMAJ AWARDを発表。(2014年から始まった)
2015年
2日目のセッションに75分枠が入り、150分枠と75分枠になった。(2日目のセッション構成はこれまで午前・午後の150分枠だった。さらに昔は1日もあった。)
2日目に特別講演が設定された。(新設)
2016年
2日目の特別講演枠を4枠に増やす。(2015年は2枠だった)
受付場所を1日目2日目共に1階のイベントホールに変更。(今までは1日目は5階広場で受付、2日目は各受講部屋で受付だった)
初日講演時間を変更:基調講演50分→45分、午後50分→60分。
申込した日にち分の配布資料を講演翌日~9月末までダウンロード可能になる。(今までは無かった)

 現在、PMシンポジウム実行委員会は、6月10日の応募開始に向けて準備しつつ、課題消化や、PMシンポジウム当日の段取り・運用方法の検討真最中です。最終的に、運用マニュアルに落とし込むまで、まだまだやることはたくさんありますが、お客様や講師・スタッフの『良かった、また参加したい。』の声が沢山聴けるように頑張ります。

以上

 
ページトップに戻る