PMAJ News
 
◇◇◇ PMAJ News :2015.10.22 第87号 ◇◇◇

【PMシンポジウム2016】⇒9月1日(木) 2日(金)
>>目次<<
1 PMAJ特別講座 : 11月27日(金)
「体感から学ぶドラッカー・マネジメント」
 ~PMに役立つ「ドラッカーの言葉」と「創造的手法:体感ワーク」~
2 第17回 PMRクラブ : 11月10日(火)
「IT開発での新しいマネジメント手法についての考察」
3 PM研究・研修部会セミナー : 11月20日(金)
「ISO21504 ポートフォリオマネジメントの手引概要解説」
 ~ISO化の流れと他のポートフォリオマネジメント標準との比較を交えて概要を解説~
4 関西例会 : 11月13日(金)
「中小企業経営者を支援するイノベーションの実践」
 ~ 中小企業は「人」によって発展し「人」によって潰れる ~

1 PMAJ特別講座 : 11月27日(金)
「体感から学ぶドラッカー・マネジメント」
   ~PMに役立つ「ドラッカーの言葉」と「創造的手法:体感ワーク」~
    ・・・野原 秀樹(株式会社 MANY ABILITIES)
       上野 周雄(株式会社 エイジア)


プロジェクトマネジャーや組織のリーダーは、プロジェクトの順調な遂行や日々の業務の遂行に、他のメンバーとの間に多様な役割を演じなければなりません。そこで必要なのが、以下のスキルです。
  1. 多様性の中にあって組織や人を「マネジメント」する力
  2. クリエイティブな思考で新たな価値を「創造」する力
  3. 相互理解に必要な「コミュニケーション」の力
既に、これらのスキルを身に付け、日々の業務の中で順調に業務をこなしていると考えている方も、自らの新たな成長のためにも、本セミナーの体感ワークを通じてご自身のスキルを客観的に振り返ることができます。
「マネジメントの発明者」と呼ばれるピーター・ドラッカーは、「指揮者に勧められて、客席から演奏を聴いたクラリネット奏者がいる。その時彼は、初めて音楽を聞いた。その後は上手く吹くことを超えて、音楽を創造するようになった。これが成長である。仕事のやり方を変えたのではない。意味を加えたのだった」 (上田惇生訳 『非営利組織の経営』 ダイヤモンド社) と、いっています。つまり、自らの仕事を別の視点から見ることで、新たな気づきが得られ、自らの成長につなげることができると述べています。

⇒詳しくは  こちら

2 第17回 PMRクラブ : 11月10日(火)
 「IT開発での新しいマネジメント手法についての考察」
   ・・・by 服部 雅臣 (株式会社富士通ミッションクリティカルシステムズ)


以前よりIT業界は、「3K」と言われ続けてきた。現場は必死にその責任を果たそうと頑張っているが、そこにはもはや余裕がなく、創造的発想に時間を割くことは出来ないままに、日々の作業に追われている。 また新規ビジネスの分野においては、欧米の後塵を拝していると指摘されても反論の余地はない。
誰もこの悪循環に手をこまねいているわけではないが、実態はあまり変わっていない。今回のテーマは、現状のIT開発の現場で一般的に行われているマネジメントに着目し、どこにその問題があるのかを探ってみる。現在私は、IT開発マネジメントの変革の一つの方法として、「TOC理論」を適用出来ないかを、現場において検証している。TOCと言えば、一般的にCCPMと捉えられがちであるが、TOCの適用範囲は広く、CCPMはマネジメント変革の一部に過ぎない事が見えてきた。現状での対応状況で分ってきたことを、中間報告としてご報告します。皆様と活発な議論ができますことを楽しみにしています。
PMR資格に関心をお持ちの方々の、オブザーバー参加を歓迎します。

⇒詳しくは  こちら

3 PM研究・研修部会セミナー : 11月20日(金)
「ISO21504 ポートフォリオマネジメントの手引概要解説」
  ~ISO化の流れと他のポートフォリオマネジメント標準との比較を交えて概要を解説~
   ・・・by 笠原 直樹 /米澤 徹也 (PMAJ PM研究・研修部会)


2015年7月に、ISO (国際標準化機構) から、発行された ISO 21504 「Project, programme and portfolio management - Guidance on portfolio management(ポートフォリオマネジメントの手引)」 について、その概要を解説する。
ISOではPPP (プロジェクト、プログラム、ポートフォリオマネジメント) に関連するさまざまな標準の規格化を行っており、その第一弾として、2012年9月にプロジェクトマネジメントの国際標準 ISO 21500 「プロジェクトマネジメントの手引」 が発行された。今回の ISO21504 はそれに続くものであり、更に今後もプログラムマネジメントなどの標準の発行が計画されている。ポートフォリオマネジメントは、PPPの最上位に位置付けられ、他のPM団体からもいくつかのポートフォリオマネジメントの標準が発行されている。今回のセミナーではこれらについても概説的に比較参照するかたちで紹介する。

⇒詳しくは  こちら

4 関西例会 : 11月13日(金)
「中小企業経営者を支援するイノベーションの実践」
 ~ 中小企業は「人」によって発展し「人」によって潰れる ~
   ・・・by 秦 光義 ( P & P Laboratory 代表)


少子高齢化、生産労働人口の減少は既に始まっており、2020年の東京オリンピック、2025年の団塊の世代の75歳到達などの大きな節目に向けて、あらゆる産業でイノベーションが活発化してきている。一方で、喫緊の経営課題に追われイノベーションが進まない企業も少なくない。2020年、2025年の節目から逆算すると、この 5 年間のイノベーションへの取組が生き残りへの分かれ目になると言っても過言ではない。本講演では、喫緊の課題とイノベーションを同時並行的に進める視点を、イノベーション事例を交えて考察する。

⇒詳しくは  こちら

(配信登録のお勧め!)
【PMAJ News】をお知り合いにご紹介下さい。・・・編集部

様々なホットニュースをタイムリーに簡潔にお知らせするようにしています。
HPから簡単に「配信申込」できるようになっていますので、お知り合いの方々にご紹介頂ければ幸いです。

⇒詳しくは  こちら

-------------------------最後までお読み頂き有難うございました-----------------------
【PMAJ News 】は、PMAJ会員の皆さまとプログラム・プロジェクトマネジメントに関心をお持ちの方々、及びイベントに参加され名刺交換させて頂いた方々に、PMAJの最新の活動状況や直近のイベント案内、また役立つコラムなどを配信させていただものです。
(「PMI」「PMP」「PMBOK」は、Project Management Institute, Inc. (PMI) の登録商標です。「BABOK」は、International Institute of Business Analysis (IIBA) の登録商標です。「MSP」「PRINCE2」「ITIL」は、AXELOS Limitedの登録商標です。「IPMA」「IPMA ICB」「IPMA Delta」は、International Project Management Association (IPMA) の登録商標です。「PMAJ」「P2M」「PMR」「PMS」は、日本プロジェクトマネジメント協会 (PMAJ) の登録商標です。)

発行者:
特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 事務局
  Project Management Association of Japan (PMAJ)
〒106-0044 東京都港区東麻布1-5-2 トウセン東麻布ビル7階
TEL: 03-6234-0551 FAX: 03-6234-0553
URLは  こちら  PMAJ Facebookページは  こちら
ご意見ご感想及び情報発信をご希望の方は  こちら へご連絡下さい。
メールマガジンの配信停止をご希望の方は  こちら へご連絡下さい。