|
1 コラム:「P2M」の記事がENNに掲載されました! |
国際社会で通用する日本流「P2M」~日本人の多様性にミートしたPMシステムが再認識される~
・・・後藤芳一(東京大学教授) |
|
2 Now and then ①: シンポ便り!・・・シンポ事務局 |
① PMシンポジウム2013の実行メンバー及び当日運営スタッフ募集
② PMシンポジウム2013 会場における展示会への出展参加者募集案内 |
|
3 Now and then ②:「PMフォーラム2013関西 -5/25」ご案内 |
【基調講演】 「 事業を創る人材の育成 」 ~産官学連携教育の可能性~
・・・桐畑 哲也 (立命館大学経営学部 教授) |
|
4 Outlook:会員募集中! |
PMAJ会員登録のお勧め!(再送)・・・事務局
|
|
1 コラム:「P2M」の記事がENNに掲載されました! |
国際社会で通用する日本流「P2M」~日本人の多様性にミートしたPMシステムが再認識される~
・・・後藤芳一(東京大学教授)
社会的ニーズの多様化に伴い、プロジェクトマネジメント(PM)のニーズは多様化してきた。
しかし、欧米流の客観化をベースにしたPMノウハウでは、日本人の「良さ」は必ずしも引き出せない。そんな中で2000年代初めにシステム化されたのが日本流のPMシステム「P2M(プロジェクト&プログラムマネジメント)」だ。
このシステムが登場したことで、日本人の特徴である「合わせる文化」が体系化されたと言える。
経済産業省の国際プラント推進室でP2Mのシステム化に関わった経験を持つ東京大学院工学系研究科教授である後藤芳一氏に日本発の「P2M」の必要性について聞いた。
⇒詳細は こちら
|
|
2 Now and then ①: シンポ便り!・・・シンポ事務局 |
① PMシンポジウム2013の実行メンバー及び当日運営スタッフ募集
PMAJ最大イベントであるPMシンポジウムは2013年11月21日と11月22日に開催が決定し、PMシンポジウム2013プロジェクトはスタートしました。2012年のシンポジウムより、さらに充実させるべく、皆様の新しいアイディアが必要です。
【PMシンポジウム2013実行メンバーと当日運営スタッフ】として活動いただけるボランティアの募集をいたしますので、どうぞふるってご応募ください。
⇒詳細及びお申し込みは こちら
② PMシンポジウム2013 会場における展示会への出展参加者募集案内
展示内容: PMコンサルティング、PM教育、PMツール等に関するもの(注:会場での物品の販売は出来ません。) 場所の制限がございますので、先着14社を予定致しています。お早めにお申込み下さい。 また、本年も事前配布されるパンフレットに出展企業名や展示概要を掲載させていただきます。
⇒詳細及びお申し込みは こちら
|
|
3 Now and then ②:「PMフォーラム2013関西 -5/25」ご案内 |
【基調講演】 「 事業を創る人材の育成 」 ~産官学連携教育の可能性~
・・・桐畑 哲也 (立命館大学経営学部 教授)
昨年、大学で企画・実施した起業家精神を培うプロジェクトマネジメント教育において、「学生が授業を作り、外部講師を引っ張ってきて実施する」という産官学連携教育を実践してきた。学生の体験談を交えながら、学生がどのようにプロジェクトをマネジメントし、そこでの成長はどうであったかを振り返りながら、産官学連携教育のあり方について提言いたします。
⇒詳細及びお申し込みは こちら
|
|
4 Outlook:会員募集中! |
PMAJ会員登録のお勧め!(再送)・・・事務局
皆様には、日頃よりPMAJの諸活動にご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
さて、本年4月から新年度がスタートいたしますが、平成25年度の会員を募集中です。
会員には、様々な特典が準備されています。例えば、PM研修会・公開講座PMシンポジウム等での会員特別割引制度が適用されます。
また、会員交流活動や研究開発活動への参画や情報提供サービスを受けることができます。
⇒詳しくは こちらをご覧ください
今月は「平成25年度会員登録月間」となっています。「PM立国」及び「PM社会」実現のための「PM仲間」として、多くの方々に参画頂ければ幸いです。お待ちしています!
⇒会員登録は こちら
|
-------------------------最後までお読み頂き有難うございました----------------------- |