PMAJ News
 
◇◇◇ PMAJ News :2012.7.12 第6号 ◇◇◇
PM立国を目指して!
特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会
>>目次<<
1 コラム:
PMBOKとP2M、そして日本人・・・PMR  川口 莊太郎
2 Now and then:
「地域(中部、九州、東京)P2M研究部会」のご案内!・・・部会長 梶原 定
3 【PMシンポ2012】便り:
基調講演Ⅰ「希望のチカラ」・・・東京大学 社会科学研究所 教授  玄田 有史

1 コラム:
PMBOKとP2M、そして日本人・・・PMR  川口 莊太郎
初めてPMBOKに出会ったのは10数年以上も前になります。それまで私や周辺の人々は、先人達の背中を見ながらプロマネ技術を経験的に身につけていました。
また、それが当たり前だと思っていました。従って、PMBOKの出現は衝撃的でした。
しかし、PMBOKの対象はいわゆる案件(プロジェクト)の受託からカットオーバーまでの単一プロジェクトが主流でした。
そのため、率直なところ物足りなさも感じていました。そんなとき、出会ったのがP2Mでした。
プログラムマネジメントの概念を纏まった形で世の中に発表したのはP2Mが初めてだったと記憶しています。
P2Mは、細目では賛否両論の意見もあろうかと思いますが、全般的には多くの学ぶべき知識体系を持つ標準ガイトだと認識しています。
⇒全文は  こちら
⇒7月号目次は  こちら

2 Now and then:
「地域(中部、九州、東京)P2M研究部会」のご案内!・・・部会長 梶原 定
下記のような「地域P2M研究部会」が行われます。P2M活用に関する掘り下げた議論ができ、会員相互の交流を深める良い機会です。ご参加をお待ちしています。

① 第11回中部PM交流会;
最強と言われる“トヨタビジネスモデル ”、今何が問題になっており、今後、何を変える必要があるのか?
について議論致します。
【 日 時 】 2012年7月21日(土) 13:30~16:00
⇒申込は  こちら  から

② 九州P2M研究部会;
 「実務に活かすIT化の原理原則17ヶ条」をテーマに討論します。気楽な服装でご参加下さい。
  【 日 時 】 2012年7月21日(土) 13:30~16:00
⇒申込は  こちら  から

③ 東京P2M研究部会;
現在、平成24年度会員を募集しています。
どなたでも参加頂けます⇒詳しくは  こちら  から

3 【PMシンポ2012】便り:
基調講演Ⅰ「希望のチカラ」・・・東京大学 社会科学研究所 教授  玄田 有史
 希望とは何だろうか。希望を持てない人には、様々な背景がある。なかでも重要なのが、人と人とのつながりだ。震災後、しばしば耳 にするようになった「絆」だ。絆がない人は、希望をみつけることもむずかしい。しかし、ひとくちに絆といっても、その中身は多様だ。
大事なのは、自分の知らない世界を知っていたり、自分のできないことができる、そんな人たちとの窮屈ではない「緩やかな絆」だ。この緩やかな絆を、社会学では「ウィーク・タイズ」と呼ぶ。被災地でも、復興に向けて確かな歩みを始めた人は、きまってウィーク・タイズを持っている。プロジェクトを率いるのに必要なのも、ウィーク・タイズだ。
緩やかな絆を通じ、それぞれが自分の希望に出会う。そしてプロジェクトにかかわる一人ひとりの希望が共有されたとき、そこに生まれるのが、プロジェクトの希望なのだ。希望は、とらえどころのないものだが、しかし未来を生きるために必要なものだ。そんな希望について一緒に考えてみたいと思います。
⇒お申込みは  こちら
⇒  当日ボランティア を募集しています

-------------------------最後までお読み頂き有難うございました-----------------------

発行者:
特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 事務局
  Project Management Association of Japan (PMAJ)
〒106-0044 東京都港区東麻布1-5-2 トウセン東麻布ビル7階
TEL: 03-6234-0551 FAX: 03-6234-0553
お問い合わせは  こちら  URLは  こちら