| 【HR】人材育成・働き方改革 |
| B-17 DXを活用した新規事業立ち上げプログラム ~ P2Mのミッションプロファイリングによる戦略的アプローチ~ |
|---|
| 9月5日 | Business Acumen |
|---|
| PMマイスター 株式会社彩成コンサルティング 代表取締役社長 濱 久人 |
|
| 本講演では、複数の企業において実践してきたDXを活用した新規事業の立ち上げプログラムにおけるDX活用のポイントを解説する。さらに実践にあたっては、P2Mのミッションプロファイリングの考え方を基本に進めており、ミッションプロファイリングをどのように活用しているかについて、活用している手法の適用状況を合わせて解説する。 実際に活用している手法は、バリューグラフ、バリューカーブ、顧客価値連鎖分析(CVCA)、ビジネスモデルキャンバスもしくはリーンキャンバス、戦略マップ、ロードマップなどである。 |
|
![]() |
建設コンサルタントとして活動後、パナソニックにて、SE、システム企画などを経て、NTTデータユニバーシティで、PMなどの研修を担当。現在は、株式会社彩成コンサルティングを設立して、プログラム&プロジェクトマネジメント、DXなどの講座を中心に複数の企業・機関(PMAJ/JUAS/JST等)や大学・大学院で行っている。 |
