SP-14 プログラム&プロジェクトマネジメントの実践例
カタールLNGプロジェクトの記録
9月5日  15:15~16:15 Ways of Working  
 講師 千代田化工建設株式会社 NFEチーム プロジェクトアドバイザー 池田 誠一郎
 セッション概要 プロジェクト(Project)とは、プロジェクトの特定ミッションを受けて、始まりと終わりのある特定期間に、資源、状況などの制約条件の基で達成を目指す将来に向けた価値創造事業であると、定義されている。この定義は、プロジェクトの大小に関わらず普遍である。North Field Expansionプロジェクトは、過去経験したカタールプロジェクトと比較して倍以上の生産設備を有し、その規模感からしてもこれほどのメガプロジェクトが、今後創出されるかはわからない。現在進行中ではあるが、このメガプロジェクトの遂行にあたり、プロジェクトマネジメントを実践していく中で、P2Mの標準ガイドブックに照らし合わせて、その事例を紹介するとともに、実践知とは何ぞやという点を解説する。
 講師略歴
池田誠一郎氏
池田誠一郎氏九州大学工学部応用化学科卒、千代田化工建設株式会社に入社。石油・石油化学・LNGの海外プロジェクトのPM/PDに従事。海外第2本部長・アブダビの関連子会社のMDを歴任し、NFEプロジェクトのPD。現在はNFEプロジェクトのアドバイザー。