| 【C-4】 サイバー攻撃の最新動向とNECのセキュリティ人材育成 企業内“セキュリティ大学”の取り組み |
|---|
| 9月11日 14:20~15:20 | Technical |
|---|
| 日本電気株式会社 サイバーセキュリティ戦略本部 上席セキュリティスペシャリスト 谷川 哲司 |
|
| サイバー攻撃の手法は、年々激しく変化していますが、最近は変化の速度がいっそう早まっています。本セッションでは、最近のサイバー攻撃の状況や使用される技術をご紹介します。また、NECではこれらの攻撃を解析するためのアナリストを2016年から多数育成してきました。実戦で役立つアナリストの育成で苦労した点など、各社の人材育成に役立つノウハウをお伝えいたします。 | |
| 1985年京都大学理学部を卒業しNECに入社。半導体の開発、脳機能・AIの研究を経て、2000年からセキュリティの事業に従事。趣味はCTFとマルウェアの解析。 |