| 【D-1】 P2M標準ガイドブック改訂3版のポイント
現環境下におけるP2M標準ガイドブック活用方法 |
|---|
| 9月4日 9:45~11:00 |
|---|
| イノベーションフレームワークテクノロジー・プラニスウェア株式会社 ソリューションセールス部門 シニアマネジャー 杉浦 宏実 |
|
| P2M標準ガイドブック改訂3版を実際にどのように普段の業務に適用していくか、またその難しさはどのようなところにあり、どのように解決していくかということについて、海外も含めた具体的な事例を交えて提示する。 | |
| P2M標準ガイドブックのポイントを整理した資料、および事例資料を用いた解説 | |
| P2Mの内容を実践しようとしているプログラム、プロジェクトマネジャー、およびPMOのマネジャー | |
| 土木設計系の企業よりPM専業の外資へ転職。その後20年以上、業種業態を問わず、市場における競争力強化を目指す企業へのPMの導入および定着を支援し続ける。P2Mに関しては初版より継続的に講習会講師を担当し、改訂3版においては、一部執筆も担う。 |