|   | 
                       
                      
                             | 
                       
                      
                        |   | 
                       
                      
                        プロジェクトマネジメント(PM)は、今やあらゆる産業、あらゆる分野に適用され、普及しています。現代の激しい変革の時代においては、PMは競争力の源泉であると認識されつつあり、世界の一大潮流となっています。 又、欧米では、PM資格は実務的で最も人気の高い資格の一つでもあります。 
                        しかしながら、我が国におけるPMの普及のテンポは、欧米に比べて著しく立ち遅れており、とりわけPMを具体的に実践し、遂行する人材の養成が急務の課題になっています。 
                        PMの実践に中心的役割を果たす優秀なプロジェクトマネジャーの育成は、最重要の課題であるといえましょう。 
                        (財)エンジニアリング振興協会では経済産業省の委託事業として3ヵ年計画で新しい日本型PM知識体系の確立とPM資格制度の創設に取り組んできました。その結果、新しいPM標準ガイドブック「プロジェクト&プログラムマネジメント」(略称P2M)が完成し、資格制度が出来上がりました。 そして、このP2Mの普及・啓蒙、資格制度の実施を担当する母体として「特定非営利活動法人プロジェクトマネジメント資格認定センター(略称:PMCC)」が平成14年4月に設立されPMCCによる資格認定制度がスタートいたしました。更に、平成17年11月22日に、プロジェクトマネジメント・フォーラム(JPMF)と統合し新たに「日本プロジェクトマネジメント協会」(PMAJ)として、発足いたしました。この統合により、PMスタンダード>教育>PM資格認定>生涯学習>情報交流・人的交流といった、PM実践家を一環支援する真のナショナルPM協会が出来上がったといえます。 
                         PM資格試験に関しましては、下記の4段階の資格試験があります。 
                         
                         1. プロジェクトマネジメント・コーディネーター(PMC, Project Management Coordinator) 
                         
                         2. プロジェクトマネジメント・スペシャリスト(PMS, Project Management Specialist) 
                         
                         3. プロジェクトマネジャー・レジスタード(PMR, Project Manager Registered) 
                         
                         4. プログラムマネジメント・アーキテクト(PMA, Program Management Architect) 
                         
                         このうち、PMC講習はP2Mに基づくプロジェクト実務者及びマネジャー候補者育成のため又、スタッフや営業部門の方々にも必要と考えられる基礎的な知識や管理技術を幅広く体系的にとりまとめプロジェクトマネジメント・コーディネータを対象としたカリキュラムを作成し、講習会を開催いたします。 
                       | 
                       
                      
                        |   | 
                       
                      
                             | 
                       
                      
                        |   | 
                       
                      
                         
                        
                          -  P2Mに基づくプロジェクトマネジメントの計画・遂行に必要な基礎的概念、知識、管理技術を幅広く体系的に習得することを目指した科目構成でPMC試験に対応。
 
                          -  講師陣は多種多様なプロジェクトマネジメント・ビジネスに従事し、専門的な体験を有する実務者中心に編成
 
                          -  ご参加いただきたい方々
 
                             
                              -  * プロジェクト実務者およびプロジェクトマネジャー候補者の方々
 
                                
                              - * マネジメント手法、技術の基礎を習得し仕事の効率を高めたい方々  
 
                              - * PMC資格試験を受験する方々(基礎知識習得のために24時間以上のPMC講習受講修了が義務付けられています)
 
                                
                              - * プロジェクトマネジメントに関心のある方々
 
                             
                            
                           
                         
                       | 
                       
                      
                        |   | 
                       
                      
                           | 
                       
                      
                        |   | 
                       
                      
                        本講習会はP2M標準ガイドブックに基づき開発されたテキストを使用し、1日7時間の4日間、計28時間(含 PMC試験対策用演習)のカリキュラムで実施されます。 
                        本講座はPMC資格試験に対応する講習内容となっていますので、PMC資格試験の受験者にお勧めいたします。 | 
                       
                      
                          | 
                       
                     
                  【 開催期間 】  平成18年2月17日(金)〜平成18年2月25日(土) 
                  
                    -  第1日目 2月17日(金) 9:00〜17:00
 
                    -  第2日目 2月18日(土) 9:00〜17:00
 
                    -  第3日目 2月24日(金) 9:00〜17:00
 
                    -  第4日目 2月25日(土) 9:00〜17:00
 
                       
                   
                   
                  
                  【 受講申込期間 】   平成18年1月13日(金)〜2月3日(金) 
                  
                  【 受 講 料 】  100,000円 
                  
                  【 講習会会場 】 
                  
                  
                  
                  【 受講定員 】  先着30名 
                  
                    <注意事項> 
                    -  お申込者が10名に満たない場合には、開講を中止する場合があります。
 
                    -  中止の場合には当センターより直接ご連絡いたします。また、お支払いいただきました受講料は全額お返しいたします。ご了承の程よろしくお願いいたします。
 
                       
                     
                   
                  
                  【 お申込み 】
                  
                  - 冒頭にあります「お申込み」ボタンを押してください。
  
                  - 2月16日現在申込み人数は 16人 です。
 
                   
                  
                    
                      
                      
                          | 
                       
                       
                      【 講座スケジュール 】 
                         | 
                     
                       
                       
                        
                           
                           
                            | 第1日 | 
                            午前 | 
                             プロジェクト&プログラムマネジメント | 
                            第3日 | 
                            午前 | 
                             プロジェクト組織マネジメント | 
                           
                           
                            | 午後 | 
                               プロジェクト目標マネジメント(1)  | 
                              午後 | 
                             プロジェクト資源マネジメント | 
                           
                          
                              |  リスクマネジメント | 
                           
                          
                              | 第2日 | 
                              午前 | 
                               プロジェクト目標マネジメント(2) | 
                              第4日 | 
                              午前 | 
                             関係性マネジメント | 
                           
                          
                              | 午後 | 
                               プロジェクト目標マネジメント(3) | 
                              午後 | 
                               コミュニケーションマネジメント | 
                             
                           
                          
                      一部プログラム見直等により科目及び講師を変更する場合がありますので、予めご了承ください。
                       | 
                     
                   
                 | 
               
               
                 
                  
                    
                      
                          | 
                       
                       
                      | 【 受講費用のお支払い 】 | 
                     
                       
                      受講費用は下記の指定銀行へお振込みください。恐縮ですが、振込手数料は各自ご負担いただきますよう、お願いいたします。お振込いただいた受講料は原則として返還しません。 
                         
                        
                           
                            |   | 
                            振込先口座名:特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 
                              三菱東京UFJ銀行 本店 普通預金口座 7655251 | 
                           
                         
                         
                       | 
                     
                      
                          | 
                       
                       
                      | 【 事前学習資料 】 | 
                     
                       
                      P2M標準ガイドブックを受講前にご購入になり、一読されることをお勧めいたします。 
                        全国の書店で販売しております。(上下巻合わせて2,880円+消費税) 
                        尚、こちらのページ 
                        にP2Mの購入方法が説明されています。 | 
                     
                      
                          | 
                       
                       
                      | 【 講習会の当日 】 | 
                     
                       
                       ● 受付時間  午前9時20分までに、入室してください。 
                         ● 講義時間  午前の部:9時30分〜13時 
                                   午後の部:14時〜17時30分 
                         (原則13時から14時までを昼の休憩といたします。昼食は各人取って下さい。) | 
                     
                      
                          | 
                       
                       
                      | 【 お問合せ先 】 | 
                     
                       
                       本件へのお問合せは下記までお願いいたします。 
                         
                        
                           
                            特定非営利活動法人 日本プロジェクトマネジメント協会 
                               〒105-0003 東京都港区西新橋1-4-6 | 
                           
                         
                       | 
                     
                     
                      |   | 
                     
                     
                        
                        
                       | 
                     
                     
                        | 
                     
                   
                 | 
               
               
                |    | 
               
             
           | 
         
       
     |