トピックス(活動報告)

第4回関西委員会 議事録

PMAJ関西運営委員会 事務局:2月号

 平素より格別のご協力とご支援賜り厚く御礼申し上げます
さて、首題の件、議事録まとめさせていただきましたのでご確認ください
<記>
  1. 開催日時 平成20年 1月 17日(木) 16:00〜18:00
  2. 場所   松下電器PSS社 新大阪和幸ビル会議室  9F−903会議室
  3. 出席者  小石原氏、酒井(清)、蜂谷氏、朝田氏,林氏、海蔵氏、土肥氏、 (浅田先生)田中氏、花崎氏、高橋氏 松谷記−順不同
  4. 内容
  1 PMAJ活動報告       田中理事長
1) PMAJ平成19年度を振り返って − 新版ガイドブック完成 & 出版
・ 地方で初のPM大会『プロジェクトマネジメントフォーラム2007Kobe』5月に開催成功
・ 新版P2Mガイドブック完成、12月には出版
・ 中央官庁連携強化−経産省(IPA,PMガイドISO化委員会、NED他)
              外務省(JICA)、文科省(東北大学PM講座他)
              国交省(国土交通省大学P2M講座他)
・ グローバル化への取組 −日本以外のP2Mコース修了者250名
                  IPMAとの相互交流・資格の尊重と認知
                  GAPPSへの加盟
・ 世界は『プログラムマネジメント』の世界へ入った
           PMIにも昨年9月、最初のプログラムマネジメント資格者誕生
           ICB第3版でPortfolio,Program,Project三位一体採用
           Prince2(英国)プログラムマネジメント資格者急増中
2) 平成20年度に向けて  − 新版ガイドブックの風に乗って躍進の年へ
・ 『国際プロジェクト & プログラムマネジメント・シンポジウム2008』東京にて開催
             2008年3月10日・11日 AT 舟橋タワーホール船堀
・ P2M研究会地方展開へ 東京、関西、中部から中国、九州、沖縄、仙台へ
・資格認定事業、普及研修事業強化
            プロバイダー企業によるPMC研修
            企業、公定機関でのオンサイト研修他
  2 PMAJ普及研修部門活動報告      花崎副理事長
1) H19年度を振り返って
・ 関西初の『プロジェクトマネジメントフォーラム2007Kobe』、東京シンポ大会、また 地域でのP2M研究会など活発な取り組みに敬意を表するとともに、さらなるご支援お願いしたい
・ P2Mセミナー  広島(42名)、九州(34名)
          −2月2日に東京で新春P2Mセミナー開催予定(200名予定)
・ 関西例会・P2M研究会活発活動、中部研究会さらに広島P2M研究会再開
・ 新版P2Mガイドブック発刊と、一段の普及拡大を図る
         −PMS講習会 & 試験、PMC講習会 & 試験
2) H20年度重点取り組み
・ P2M普及、研修事業拡大―新版ガイドブック発刊機会にさらなる普及拡大
・ 協会知名度アップと新規法人・個人会員の獲得
・ PMC/PMSの研修見直しと拡充(教育プロバイダー募集と委託企業増大)
・ 地域研究会の拡充と連携、PMS継続学習とPM実践力向上
・ 5月24日(土) 関西P2Mセミナー開催予定
・ 9月4日(木)/5日(金)PMシンポジウム東京開催予定
    ―集客と、事例発表者お願い(特に新規企業の参加)
  3 PMC/PMS普及状況報告と継続学習(CPUポイント更新) 高橋事務局長
・PMS資格受験者累計 6,883名 合格者 3,023名 2008.1.17現在
・PMC資格主権者累計  804名 合格者  772名  同上
・PMS業種別受験者分布 情報システム46%、製造15%、建設11%
・P2M資格メリットと活用対策について
・継続学習CPUポイント更新について―今年度最初の更新期を迎える
<要望・意見>
       −HPでの説明がわかりずらい、もっとPRをしてほしい
        1年ごとのフォローしてほしい
        地方ではCPUポイント継続難しいのでは(セミナーが少ない)
        企業主導の資格保有者は意識が低いのでは・・
  4 PMAJ関西例会報告         事務局報告
*12月度例会幹事・KP会議事録に基づいて報告
1) 関西初のPMフォーラム2007Kobe無事終了  250名参加
  ・ 日時場所 2007年度5月26日(土)
2)07年度幹事・KP体制(18名)と08年度体制(15名)
  ・退任者3名
       酒井清則氏(業務多忙)、酒井直二(東京転勤)、奥谷良治(岡山転勤)
2) 毎月の例会活動方針
  ・ 新しいP2Mの解説および、研究会テーマ発表を中心に構成する
  ・ 5月度は P2Mセミナーと兼ねる(5月24日 土曜日 案)
<意見・要望>
 −酒井副代表の後任には、旧P2Mクラブから選んではどうか・・理事長
 −海蔵さんか、林さんかは山崎代表と相談(事務局担当)
  5 PMAJ関西 研究会活動報告
1)  関西P2M実践事例研究会(小石原主査)  ・・・  小石原氏
  ・ 昨年度に引き続き、5分科会に分かれて研究会開催、1回/2ヶ月全体会議
    11月10日(土)、11日(日)には合宿開催(25名参加)
  ・ 5つの分科会:継続テーマ3、新規テーマ2
<継続テーマ>
 @プロジェクトXに学ぶ      小藪リーダ (10名)
      −個人からチーム力にスポット
 AP2M企業競争型アーキテクチャー     岩崎リーダ (5名)
       −2月の東京P2Mセミナーにて発表(友久氏)
 BEVMの実態調査と実務のポイント 安達リーダ (5名)
    −組織成熟度とEVM適用の相関関係
<新規テーマ>
 CPM人材育成:不特定のテーマによる課題研究  佐藤リーダ (6名)
 D情報システムの中国へのオフショアー開発研究     坂口リーダ(13名)
2) IT−MPM研究会(土出主査)   ・・・  事務局報告
  ・中江新リーダの元、新たなメンバー加えて継続開催(松下電器PSS社会議室)
3) PMO研究会(大久保主査)     ・・・ 事務局報告
   ・ 一昨年からの継続テーマ、淀屋橋の日本ユニシス会議室にて開催
  6 その他
・例会、セミナーご紹介
    @ 2月2日 新春P2Mセミナー東京
    A 2月8日 関西例会
    B 2月23日 広島P2M勉強会
    C 3月10日、11日 国際プロジェクト & プログラムマネジメント2008東京
・ 有志による交流会開催(会費 1000円)
  浅田先生も合流、新春の交流会開催
  浅田先生から、阪大の中之島センターでの共同研究会開催の提案があり、
  詳細内容事務局(松谷)が詰めることとなる
  4月17日(木曜日) 18:00〜20:00
以上
ページトップに戻る